※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがパソコンに触らない方法を知りたいです。

わりとやんちゃな子どもの子育て中で、パソコン持ってる方😂
ノートパソコンの購入を検討中です。
パソコンって基本出しっぱなしですよね?
触られたくないんですけど、絶対うちの子はこそっと触ると思います😅
隠しておいたりできるんでしょうか?💦
何か対策してる方いましたら教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ノートパソコンですが出しぱなしにはしてなくて使う時のみ出してます😭❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりそうなりますよね😭
    今上の子達が協力していたずらし出したので、触られるのこわすぎて😂

    • 4月6日
ままリ

出しっぱなしにしてて潰された事あるので
毎回直してます🤣
手の届かない棚に置いてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり届かないようにするのが大事ですね!
    近くに置いとくと子どもも触りたくなっちゃうだろうし…😭

    • 4月6日
  • ままリ

    ままリ

    100%触られます🤣
    見つけたら貸して貸して攻撃始まるので💦

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    触られるのも嫌だけど、貸して攻撃の方がしつこいので恐怖です!笑
    見えないように対策とるようにします!ありがとうございます!

    • 4月6日
スポンジ

触られるのも困りますがボタンの多いものは隠さないと危ないですよ。
むかしテンキーひっぺがして誤飲とかもありましたし😂
うちは戸棚にしまってあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    はがしたりできるんですね😨誤飲まで全然考えてませんでした!ありがとうございます!
    隠すのが1番良さそうですね💦

    • 4月6日