
コメント

はじめてのママリ
辛いですよね…。
私は今3人目妊娠中で、悪阻でまだ休職中ですが、2人目のときつわり休職からの復帰後、本当に辛かったです。
部署も変わったばかりで仕事もわからないし、休みたいともなかなか言えず…
家に帰ってからはぐったりで旦那に全て頼んでました…。
今回は、しっかり悪阻終わってから復帰しようと思い、19wですが、まだ食べれないので休職させてもらってます…。
気持ち悪い中の仕事、本当に辛いですよね…
休み休みでいいとおもいます。赤ちゃんを守れるのは自分だけなので!!
無理して悪阻がぶり返したり悪化する人もいるみたいなので、あまり無理せずお休みできる時はしてくださいね😭お体心配です。
私は2人目の時、復帰後もトイレにこもることが多かったですが、そこで一息つかせてもらってました。更衣室で数分休んだりもしてました。
体調、早く落ち着くといいですね😊

3人ママ☆
私も毎回悪阻が重くて、2ヶ月近く休職して復帰してです😵💦復帰したものの15w頃は悪阻がぶり返してました😢
やはり復帰してしばらくは体が重かったりだるくて、帰宅後はゲッソリしてますよ😢休んだこともあります💦体力落ちたなと思います💦
仕事中は少しでも気分悪くなったら座らせてもらったり休憩させてもらったり💦
帰宅後に無理せずに、夕飯はお惣菜を買ったりレトルトにしたりしてました😣子供はアンパンマンカレーとかパスタとか💡
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も完全にぶり返しました…。でも体力がなさすぎてこうなってるのかな、とか気持ちの問題かなとかもうずっとモヤモヤしています😭
子どものことも満足に出来なくて落ち込んでいましたが、もう少し復活するまではお惣菜などに頼ろうかなと思います!- 4月6日
ままり
コメントありがとうございます!
悪阻って何とも言えない辛さでどうにも出来ないし本当に辛いですよね…
19週にもなるのにそれは辛すぎます!!!でもこればっかりは時が過ぎるのを待つしかないんですよね。
仕事は好きだし、動けるならバリバリやりたいのですが体が言うこと聞かず…
でも無理しない程度に明日からはまた頑張りたいと思います。
ありがとうございました😊