
コメント

さらい
いいんじゃないでしょうか。4ヶ月ならあかちゃんのためとうより、母のため?(^_^;)

ママリ
首座る前から行ってましたよ。
ベビーベットに寝かせてました。
確かに若いママも居ましたが挨拶程度で必要以上話さなかったです。
-
ゆんこ
朝早くからコメントありがとうございます。子供はベビーベットに寝かせて、お母さんたちとお話しされてた感じですか?
- 4月6日
-
ママリ
当時は上の子も居たのでそっちの相手してました。
ちょっと状況違いましたね。
すいません。
赤ちゃん用のイベントに参加したりしたら周りのママさんとも話しやすいかもしれないですね。
私が住んでいるところでは月に何度かそう言う時間がありました。- 4月6日
-
ゆんこ
お返事遅くなりました💦
赤ちゃん用のイベントに参加したら近い月齢の赤ちゃんもいて、ママさんたちと喋れそうですね。アドバイスありがとうございます。勇気出して行ってみます。- 4月6日

えびせん
娘も2ヶ月の時から連れて行ってましたよ。勿論、自分の為です😁✨
目の前に転がせたり、児童館の自動で回るメリーを起きつつママさん達とお喋りしてました♬
-
ゆんこ
お返事遅くなりました。まだ小さくて連れて行ったところで分からないですよね。そうなんです、やっぱり自分のためですよね〜!上の子の時も児童館に行きましたが、1人しか仲良くなれなかったので、今回は色んなママさん達と話せたらと思って。
- 4月6日
ゆんこ
コメントありがとうございます。そうですね、まだ小さいので子供というよりもママ友が出来ればなぁと思って。