1歳半の娘が発語が少なく、落ち着きがない。言葉を言わせようとせず、簡単な会話を通じる方が良いか。外では行動が気になる。アドバイスをお願いします。
1歳6ヶ月の女の子ママです!
1歳半検診がまだなのですが発語が少なめ、落ち着きがないです💦
・おいしー!
・あんわん(わんわんorアンパンマン)
・いた!あった!
・ばぁ!
・はーい!
が言えるのですがママやパパ、にゃんにゃんなどの言葉がひとつも出ません😭😭😭
YouTubeなどではママの言葉を真似をしてる子供の姿をよくみるのですが、娘にこれだぁれ??ママだよ!と言っても目を逸らされて俯いてしまいます😨💦
もう半年近く図鑑などでバナナやりんごなども教えていますが応答の指差しも出来ません。
共感の指差しと要求の指差しは出来ます。
本人もあまり言葉を言わされたくないようで、話しかけると黙ってしまうのですがあまり言わせようとせず、ただ空が青いねーとかワンワンだねーと教えてあげる方がいいのでしょうか?
もちろんまだまだお話しが出来ない子もたくさんいる事は分かっているのですが、やはり少し遅めでしょうか?🤔
こちらの言っていることは通じていたり通じていなかったりで、何かに夢中になっていると何度話しかけても反応しない時もありますが家の中ではほとんどの簡単な会話が通じます。
ただ外に出ると一人でどこかに行ってしまうし、児童館では全くお片付けが出来なくなり、ひたすらおもちゃを出しては一人でどこかに行ってしまうので目が離せません😨💦
ずーっと逆さバイバイ、おいでおいでもカモンカモンみたいな感じなのも気になります😭
発語や行動について、もしアドバイスなどあればよろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
- さや(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
ママリ🐤
まだ1歳半ですし、言葉(発達)のことはあまり心配しすぎない方がいいと思います。言わせようとすると言いたくない性格のお子さんもいると思います。(うちの娘もそんな感じです)書かれているように、散歩で犬を見たら大きな白い犬さんだね!などたくさん話しかけるのがいいと思います。図鑑は有効でしたが、もし実物見られる物ならなるべく実物を見せるといいと思います。
親戚の子がクレーン現象っぽい感じで家族を指差しで誘導したり発語が少なくてうちの母が発達障害を懸念してましたが(もちろん親にそんなことは言いません)、話出してみたらすごく理屈っぽくてかなりしゃべりました。言葉を貯めてる期間だったんだと思います。今小学校高学年ですが全然問題ない健常児です。
発達気になると思いますが、どちらにせよ今診断できる月齢ではないですし、心配しすぎないでできるようになったことを喜んであげるのがおススメです😊
バナ
我が子も来月ある一歳半検診、指差しできないと思います😅
外に出れば、一人でどっかいくし私が見えなくてもおかまいなしに消え去ります笑
怒ると外でも中でも寝転んでジタバタ、、、
YouTubeみて、手遊び歌の真似をするのは大好きでよく踊っているし、宇宙語みたいのをよく喋ってるのであまりに気にしないようにしてます😊
おいしー!とかあった!とか言えるなら全然すごいと思いますよ😍
とりあえずお互い一歳半検診なんとか乗り越えましょう😂
-
さや
コメントありがとうございます✨
同じ方がいらっしゃって心強いです🥺✨
うちも捕まえると無言で寝そべって抵抗してきます🤣🤣
手遊び歌うちも大好きで真似してくれるし、今はひたすら何か見つけてはあったー!いたー!と言っているのでこれからもっと興味が出てくるのかな?と思います🥺✨
1歳半検診ほんとどうなるやらって感じですよね🤣
すでに1日中追いかけ回してる姿が目に浮かびます😂😂
お互い1歳半検診頑張りましょう🥺✨
ありがとうございました☺️💕- 4月6日
さや
コメントありがとうございます!
やはり言わせようとするのは良くないですね💦
子育てするまでは子供は親の言葉を言えなくても真似する物だと思っていたので、頑なに目を逸らす娘が心配で😢😢
図鑑より実物を見せた方がいいのですね✨✨
早速果物で実践してみたいと思います!
つま先歩きや逆さバイバイ、クレーンなどは子供がよくする癖でもあるみたいですね😳
子供と二人きりだとなかなか言葉をかけるにも限界があって、頑張ってはいるのですが結構無言な時間も出来てしまうのでもっともっと言葉をかけてみたいと思います!
話し出すのが楽しみです✨
ありがとうございました☺️💕