![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那、人としてというか、生活力ない事が多くてびっくりします。今日あ…
旦那、人としてというか、生活力ない事が多くてびっくりします。
今日あったことで些細なことですが、
おもちゃの電池変えて〜と頼んだら、
ネジ穴に合う工具がないから無理だわ、
と言い出してそんなはずねーだろと思ったら
電池変えする所じゃなく開けちゃダメな所を開けようとしてて、
結局私が開けて渡したら、
不用になった電池を、なんの迷いもなくペットボトルのゴミ箱に捨てやがりました。
何でそこに捨てるのか聞いたら、
燃えないゴミ箱だから、とのこと。
いやペットボトルは資源ゴミだし、電池は電池でまとめて捨てるんだよ。
知らなかった。とのこと。
…知らなかったとしても、ペットボトルと電池を一緒に捨てていいと思うこと自体おかしいのでは???
旦那のその思考が全然理解できません。
比較するのは悪いですが、
うちの父や兄がテレビの配線やちょっとした物の修理ができたりなど、
生活する上で家のことは割となんでもこなせてしまっていたので、より旦那のことを無いわ〜と思ってしまいます。
旦那のような人って結構おおいんですかね??
私が気にしすぎなのかな。
- ままり(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MK2
私の所も主人より私の方が
そういうのはできるタイプなので
私がやってますよ〜!
父がよく物を壊す人だったので
それを母が可哀想で直してたら
自然となんでも分解して出来る様に
なりました笑笑
だからうちでは私がそう言うのはやって
組み立てとか力仕事は主人が
やってますが
私はなんとも思わないです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
びっくりですね💦私ならイライラしちゃいそうです。
でもうちもちょっとその気ありです😢
-
ままり
びっくりですよね…
別に知らなくても生きていける事でしょうけど…
社会の一員としてもっとちゃんとしてほしいんですよね、、
超最低で生活できればいいと思ってるので、
片付けも掃除もちゃんとしないし、
物持ちも良くないし、
生活に無頓着すぎて、
こちらに皺寄せというか、
私ばかり色々やっていてイライラします!- 4月6日
-
はじめてのママリ
全く同じ感じです!夫には、私はあなたの尻拭いをして生きていくのはイヤだと言っています笑
何かちょっと軽い発達障害的なものがあるんだろうなとも思っています。- 4月6日
-
ままり
尻拭い!まさにうちもです😂
イライラしちゃうので、今は甘やかさないように自分のものは自分で整理整頓、トイレ掃除くらいはしてもらうようにしてます。笑
うちも軽めの持ってそうだなーと思ってました。ほんと自分の興味ある事以外無頓着すぎてやばいです。- 4月6日
ままり
うちも断然私のができちゃいます💦
家具の組み立てとか、地図の見方とかも、ほんと諸々わたしのができちゃうのでやっちゃいます。。
力仕事といえば何度に重たい荷物入れるとかですかね。。笑
それも入れ方とか雑すぎて、
入れ方とか言わないとちゃんとできないの?!
と思うくらいです…
あまりにも出来なすぎて呆れちゃうんですよね😩
MK2
男の人って基本不器用ですしね😂
私もそんな小さな事で
イライラさせられるのも嫌なので
何か頼む時は面倒ですけど
1から10まで説明してから
お願いしてます笑
その方が面倒だけどやり直したり
する事がなくなりますからね!笑