※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒエリ
子育て・グッズ

11ヶ月でフォローアップミルクのみ。どのくらいまで飲ませる?1缶850gは2週間。1歳過ぎても飲む?

今11ヶ月で、フォローアップミルクのみあげてます。
皆さんどれくらいまでミルクは飲ませているのでしょうか?
ちなみに、ミルクはどれくらいのペースでなくなりますか?
1缶850gで、約2週間でなくなります。
1歳すぎると飲まなくなるのでしょうか?飲ませなくてよいのでしょうか?

コメント

まーちゃん(*´▽`*)

わたしは10ヶ月で卒乳して
それから夜寝る前にフォローアップミルク250作ってあげてました!
フォローアップ飲まなくなったのは
1歳4ヶ月でつい最近です(>_<)
フォローアップミルクは
ご飯では足りない栄養を補うものなので
ご飯をバランスよく食べれるようになれば
あげなくてもいいと思います!

  • ヒエリ

    ヒエリ

    寝る前だけあげていたのですか?1ヶ月1缶ペースくらいですか?

    • 8月27日
  • まーちゃん(*´▽`*)

    まーちゃん(*´▽`*)

    寝る前だけでした!
    うちの子はフォローアップあげる前から
    ずっと寝る前にミルクを飲んでそのまま寝てしまう
    みたいな感じだったので(^^)
    だいたい1ヶ月で1缶もつかもたないかぐらいでした!

    • 8月27日
しず

はじめまして(・∀・)
来月で2歳になる息子がいます。

息子がこの時期の時は、たしか、、
離乳食をあげた後に様子を見ながらフォロミをあげたりあげなかったり、、お昼寝後にあげたり、寝る前にもあげたりと1日3〜4回程でした。
息子は離乳食にムラがあり、沢山食べる方では無かったし、体重も軽めでしたので検診行った時の看護師さんに1歳半までは飲ませて大丈夫だよーされました!
だんだんとあげる回数も自然に減っていき1歳半には卒業しました(^ ^)

  • ヒエリ

    ヒエリ

    そうなんですね。段々と減って飲まなくなるんですね
    (*´∀`)様子みようと思います。

    • 8月30日