
1週間トイトレ始めた子供が、おしっこはトイレでできるが、その他はオムツにしてしまう。トイレに誘っても拒否し、後でオムツにしてしまう。報告もない。どうすればいいですか?トイレ誘導は何回が適切でしょうか。
トイトレ始めて1週間が経ちました…
1日2回ほどトイレでおしっこ出来るのですが、それ以外はオムツにしてます…😭
トイレに誘って、「でない!降りる!」と言われて5分後にはオムツにおしっこしています☔️
おしっこを、したい、とも言わないし
オムツにした後も報告はしてくれません、
どうすればいいですかーーー⁉︎先輩ママさん教えて下さい
😭💦
一日何回もトイレに誘った方がいいんですか?
- ぷーた(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りぃ。
うちも初めはそうでした💦
出ない! って言って
すぐ オムツにする。みたいな💦
1時間〜2時間 間隔あけて
聞いてました!
トイレで 1回できるようになってから 昼間は オムツ履かないで パンツにしてました!
そしたら いつの間にか
パンツにせず トイレでできるようになりました!

はじめてのママリ🔰
1日に何回も誘っていました。
時間見て最初は30分おきとかに誘っていました。
私はトイトレすると決めたらオムツは履かせずパンツにしました!
-
ぷーた
やはり、パンツにした方がいいんですね😞
パンツでのお漏らしは頻繁にありましたか?それともすぐにパンツではおしっこしなくなりましたか?- 4月5日

ゆき
うちの子パンツ履かせるとトイレいけるけどおむつだと行きませんでした!
家にいる時はパンツしか履かせてません!

(^^)
うちの次男も絶賛トイトレ中です!
みなさんおっしゃるように、我が家も常に布パンツにしてます😶
ぷーた
パンツはビチャビチャになる覚悟で履かせてたかんじですかね?🥲
りぃ。
びちゃびちゃ覚悟です!