
子供の遊び場でルールを守れないよその子がいたらみなさんはどうします…
子供の遊び場でルールを守れないよその子がいたらみなさんはどうしますか⁇
今日ママ友と一緒にUSランドに遊びに行ってきました。
大きなすべり台で遊んでいたところ、小学2〜3年生くらいの女の子達がすべり台を逆走して登ってきました。
私の娘もママ友の子供も同じ3歳児でお姉ちゃん達に圧倒され滑り辛くなったのかなかなか滑ってこれず、上で待っていました。
ママ友がお姉ちゃん達に危ないからこっちから登って‼︎と注意しましたが、こっちを見てまた逆走して登り始めました。
こっちを向いていたので注意されたのは気づいているはずなのに辞める気配がなかったので、その態度にカチンときてしまい、大声で、コラ‼︎親どこや⁇ルール守れ‼︎と怒鳴ってしまいました😅
言った後に、あ〜やってしまった😩と後悔しました。
正論やけど言い方がまずかったなと反省しました。
お母さん達はペチャクチャおしゃべりに夢中でしたが、私の怒鳴り声で自分達の子供が怒られていると気づき下を向いていました。
みなさんこのような経験ありませんか⁇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ザト
やめるまで注意します😣
大声を出すのが苦手なので怒鳴ったりはしませんが、よほど強面のお父さんとかいない限りは、注意し続けます🤔💦💦

YY
そりゃカチンと来ますよ~!!
1度注意してもやめないなら
怒鳴りたくもなります!
公園とかなら直接注意しますが
USランドのようなとこだったら
従業員の方に言って
注意してもらいます🙌
-
はじめてのママリ🔰
従業員の方に注意してもらうのはアリですね👏
そこまで頭がまわりませんでした💦- 4月5日

退会ユーザー
私も注意したことあります😂
私もともとの地声が大きくて『危ないからやめてね❕』ってさりげなく言ったつもりがまぁまぁ大きかったみたいで小さめの公園だったのでシーンとなりました🤣💦
私の周りのお母さん達はわりと注意するタイプの人が多い気がします😃
怒鳴りたくなる気持ち、わかりますよー❕
その場に居合わせたらスカッとしたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
室内で音楽とか子供の叫び声とかでガヤガヤしてたのでボリュームミスりました😅
言い方もダメだったなと猛省😫
子供野放しの親が多くて呆れました😒- 4月5日
はじめてのママリ🔰
怒鳴るのは良くなかったなと反省です😭
優しく注意したらわかってもらえたかもしれません。
親が強面かどうか確認しませんでした😅
違うトラブルが生じるかもしれませんね💦