※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事をしながら保育園と幼稚園(こども園)両方通わせた事ある方いますか?(転園などして)どっちが良かったですか?

仕事をしながら保育園と幼稚園(こども園)両方通わせた事ある方いますか?(転園などして)

どっちが良かったですか?

コメント

2児のママ

幼稚園の方が良いと思って入れましたが、保育園です。

幼稚園は途中で帰る子も居るので、自分だけいつも残されてると思っていました。
長期休暇の保育料も高かったりと、保育園よりも不便だしお弁当やら行事や手作り準備品など負担も大きかったです。
子ども自身が伸びなくて、慌てて保育園のこども園探し回り転園しました。
何度も相談した市の窓口では、保育園の方が少人数で保育士の数もいて、きめ細やかにみてくれると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに長期休暇だとお弁当だし保育料も高いですよね😣
    保育園の方がきめ細やかにみてくれるんですね!!

    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    こどもの個性によるのですが、うちは早生まれで積極的に発言したり、先生に話したりも出来なく、お昼寝もなかったので、優しく見守ってくれる先生とお昼寝もあるところへ移って穏やかになりました😢

    保育園も給食の素材がこだわっていたり、音楽会も体育の先生も来てくれてるので、幼稚園と同じ機会にも恵まれました。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性にもよりますよね~
    娘がこども園の年少に通うのですが4月から私が仕事して迎えがかなり遅くなっちゃうからだったら入れるかは別として保育園に希望だそうか迷ってて😅
    でもせっかくプレで少し慣れた幼稚園もすてがたく…

    私が行かせたい保育園も体育の先生きてるみたいで外遊びもわりとでかめな公園行ったりでいいかなーと✨

    • 4月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですね!
    希望だけは出してみたらいいかもですね✨

    • 4月6日