 
      
      義実家への手土産について、毎回必要か、金額はどのくらいか知りたいです。また、義父母や義理兄弟家族にも手土産は必要でしょうか。
【義実家への手土産】
月に1〜2回、義実家から食事会にお呼ばれします。
外食ではなく、義母の料理を義実家で食べます。
伺うときの手土産を毎回、悩みます。
毎回持っていくのも正直負担です。
その食事会には私たち以外に義父の両親(夫の祖父母
)、義理兄弟家族まで来るので、総勢10人です。
そこでお伺いしたいのが以下2点です。
①義実家への手土産は毎回必要か?必要な場合、いくらくらいか?
②義実家以外の祖父母や義理兄弟家族にも手土産は必要か?
正直、行きたくないんです。イヤイヤ行ってるんです…
結婚ってめんどくさいなーと思う今日この頃です。
- 🦔
コメント
 
            たま
私も毎回悩みます、、
かと言って手ぶらもなーと思って、人数も多いので毎回ケーキ屋さんでホールケーキ買ってますが、ネタ尽きました、、
次からは義父向けにビールにしようかな?と思ってますorz
 
            me
ご飯代がどうなってるかによるかなぁと思います(^^)
ぜんぶ出してもらってるなら手土産持って行ってもいいかなぁと。。
千円から2千円ぐらいのみんなで食べれるようなものとか😊
②はいらないですね(^^)
- 
                                    🦔 食費を徴収されたことはありません💦 
 
 祖父母からは毎度ではないですが、果物をいただいたりします。なので、悩むんです。
 祖父母にあげて、義理兄弟家族に何もないってのもよくないかなーとか。
 
 あぁーめんどくさい…😭- 4月5日
 
 
            nanana
それだけ頻繁に行ってて毎回何か持って行くのは大変ですねー😣
私だったら一度手ぶらで行ってみて『今日はバタバタしてて手ぶらですみません』とか言ってみて反応見てみるかもです!
そして三回に一回くらい何かを持って行くかもです!値段もその時々でバラバラでいいと思います!
『美味しそうなの見つけたので買って来ました』スタンスで!
難しいですね(>_<)頑張ってください!
- 
                                    🦔 毎回にしないってのはいいかもしれませんね。 
 値段もバラバラだと期待されずいいかもしれませんね❣️- 4月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
外食じゃないし、たとえばカニとか鰻とか刺身とか高価なものを出されているわけじゃないなら
手土産は毎回はいらないかと😅
ただ、他の義理兄弟たちが手土産もってくるのなら合わせて毎回持ってくべきかと。
- 
                                    🦔 そうなんです、高価なものはたまーにです。 
 義理兄弟はどうされてるか分かりません…💧- 4月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 だったら旦那さんに聞いてみては? 
 どう思う?って。
 そこまでしなくていいよ、って言うと思いますよ!- 4月5日
 
- 
                                    🦔 夫は大盤振る舞いな人でポンポンお金使うタイプなんですよ…😢 
 聞いたら、高価なものを持っていこうと言われそうで、聞かずにいます💦- 4月5日
 
 
            なーちゃん
わたしはほぼ毎週義実家に行って夜ご飯いただいてます!
毎回は大変なので、月1、2くらいで「美味しそうだったので買ってみました!みんなで食べましょー♪」って感じで人数分のお菓子とかを買ってます(^^)
- 
                                    🦔 毎週とは‼️とてもいい関係なんですね…✨ 
 毎回はやめとこうかなーと思います。- 4月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは近くて行く頻度が高くて週3とかで私と子供達で行ってます!
なので毎回は持って行かないです😂
たまにイオン行った時に、あこれ義母さん義父さんと一緒に食べたいなーってのがあれば持って行って「一緒に食べよー」って言ってます💓😊
- 
                                    🦔 円満な関係でうらやましいです💕 
 私はこれまでいろいろあったので、そういう風に思えることは無さそうです。- 4月5日
 
 
   
  
🦔
ホールケーキも毎回は負担ですよねー😭安いものでもないし…