※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

下の子が生後2ヶ月頃から、笑顔や声を出すことが多い。上の子との違いは性格か?

下の子が生後2ヶ月頃から、目が合うとニコーーっと凄く笑うし、今はたまに声を出して笑ったりします🎶
寝っ転がってる時もよく1人で喋っているんですが、上の子のときはここまでニコニコしてなかったし、ここまで声出してなかったんですが、性格ですかね?
現在上の子は大人しくなく、うるさい方なんですが😂💦

コメント

ママねこ

下の子が同じような感じで、もうすぐ2歳ですがかなり社交的で人見知りもせず、他人にもかなり愛想がいいです🙌笑

  • ママさん

    ママさん

    やはり性格ですかね?🤔
    上の子は人見知りじゃないですが、興味はあるけど恥ずかしがり屋って感じなんで、愛想がいいのいいですね😁✨

    • 4月5日
むにゅ

うちも同じ感じです。
下の子は目が合うとニコーー🥰ってしてくれます❤️
泣き方も笑い方も個性ありますよね😊

  • ママさん

    ママさん

    泣き方も下の子は凄くわかりやすくて、今から泣きますよーって下唇だしてから泣きます😂
    眠いとき、お腹空いたときなどのそれぞれの泣き方もわかりやすいです💡
    ニコーーってされるの癒やされますよね❤️❤️

    • 4月5日