※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
子育て・グッズ

ぴよログなどの育児アプリをお使いの方、いつまで記録続けてたor続けようと思ってますか?😊

ぴよログなどの育児アプリをお使いの方、いつまで記録続けてたor続けようと思ってますか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

1年過ぎたあたりからだんだん記入しなくなっていきそのまま終了しました😂

さくらもち

ぴよログ2歳まで続けてました。

はじめてのママリ

5ヶ月くらいでやめました!
たしか健診の日までは付けて、その翌日からピタッと(笑)
また9ヶ月健診の前日につけようかなくらいに思っています。

ママリ

1歳のときに同じことを考えてました!
だらだら続けて睡眠だけ今でもつけてます。笑
保育園の連絡帳にかかないとなので睡眠だけはもう少し管理するかもしれないです…金夜から日日中はかなり適当になってしまってますが💦

ままり

1歳からはうんちと睡眠だけなんとなく続けてます。

Elly🔰

保育園始まるので、平日連絡帳に書かないといけないやつ(就寝、起床時間、排便、朝食の時間)は付けようかなって感じでしょうか😅

あとは何か新しく出来るようになったことがあったら書こうかなってくらいでしょうか🤔

まあち

3回食になった頃かミルクの量が少なくってからは、うんちだけつけています💡

れもん

辞め時がわからずまだつけてます😅
夫が仕事の時にそれをみて子供の様子(昼寝したとか)がわかるから密かに楽しみって言ってたのでまだまだ辞められなさそうです😂

maml

3か月ごろなんとなくリズムができてやめました😅
結構面倒で💦

ゆ

一歳になってやめちゃいました💦
それまでしっかりつけていたのですが、生活リズムが整っていたのと、急にめんどくさくなってしまって😭

もあん

7、8ヶ月くらい?までももちませんでした…。
1歳9ヶ月のいま、記念にもっと続けておけば良かったなー😭と少し後悔しています。。

さとみ

1歳を区切りにやめました😊

まっち

皆様、たくさんのコメントありがとうございます!まとめての返信すみません💦
参考にさせていただきます😊