
コメント

みゆきんぐ
テレビの真似っことかではないですか?🤔
うちの娘はテレビでお母さんすきー!って言うシーンを見たからか、普段私のことは「かっか」と呼ぶのに、寝言でお母さん好きー!と言って、寝起きでも言ってました笑
多感な時期なので、教えてないのにテレビの言葉とか急に取り入れてきてよくビックリしてます笑
みゆきんぐ
テレビの真似っことかではないですか?🤔
うちの娘はテレビでお母さんすきー!って言うシーンを見たからか、普段私のことは「かっか」と呼ぶのに、寝言でお母さん好きー!と言って、寝起きでも言ってました笑
多感な時期なので、教えてないのにテレビの言葉とか急に取り入れてきてよくビックリしてます笑
「寝言」に関する質問
旦那さんのこと好きすぎる方!!ぜひコメントお願いします!! 旦那が好きすぎる私。 それをうんうん!わかった!!俺を愛してくれてありがとう🤣と受け入れる旦那。 私は結婚前というか付き合ってる時から旦那の汗かき…
こんばんは。 夜遅くですが質問したいことがあります。 帝王切開で出産された方いましたらお聞きしたいです。 産後しばらく経ってからですが、寝てる時とかに、出産の入院の時のことなどを思い出して夢見て、 痛みや体の…
もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、寝ている時に寝言?エッエッエッと泣くのか話すのか分からない反応が一瞬あったり、モゾモゾが増えてきて、自分が寝不足になっています😓 どの月齢にもこれはあるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺんぺん✩︎⡱
確かにどこで覚えてきたのって言葉とかも結構テレビからだったりします😓
おはよーやこんにちは、ありがとうやごめんなさい、などの挨拶はしっかり言えるように普段から教えてはいるのですが、何もないのにごめんなさいを言っていて何だか心配になってましたが、ここにきて落ち着きました💦
精神不安定、不安、な様子はないですし、ことばのブームだったのかな?とも今になって思います…😓
コメントありがとうございました☺️