
解熱剤のカロナールを18時に飲ませたが、再び熱が上がり悩んでいる。朝の離乳食まで飲ませても大丈夫でしょうか?
解熱剤のカロナールはどのぐらいあけて飲めますか?
9ヶ月の子供が突発性発疹になりました。
今日、病院に行き解熱剤(粉)のカロナールを出してもらい、食後に飲んでくださいと薬剤師さんに言われたので
18時の離乳食後に飲ませました。
その後、熱は下がり期限も良く20時に就寝して寝てくれました。
しかし薬が切れたのか、また39度まであがってしまいました。抱っこで寝てくれますが布団には置けません😥
お腹の上に乗せて寝てくれますが、すぐにグズグズ…
解熱剤を飲ませたいのですが、さすがに朝の離乳食まではダメでしょうか?
- はらぺこりんご(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
6時間あげれば大丈夫ですよ😊
なのでもう飲ませてあげても問題無いと思います!
カロナール、解熱鎮痛剤的には効果が弱いので、劇的な解熱効果得られないかも知れないですが💦

ネイルまま
発疹は出たんですか?次男も今高熱2日目で先ほど坐薬を入れました💦薬剤師から6時間以上空けてくださいと言われました。
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます!高熱1日目ですが発疹は昨日の夜うっすら背中に出てました💦
やはり6時間空けるんですね!
ネイルままさんのお子さんも高熱出てるんですね😔
お互い大変ですが早く熱が下がると良いですね😣- 4月5日
はらぺこりんご
夜中に返信ありがとうございました!
飲ませようと思ったら旦那のお腹の上で寝てて、そのまま寝てしまったので飲ませないで朝になりました😌
飲んだ後はすぐ下がったのに、薬がきれるのが早いな〜と感じました😅
また今日もだめそうだったら6時間あけて飲ませちゃいます🌟