※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちこ
その他の疑問

産前里帰りして、出産して、退院後すぐ我が家(義実家)に帰った方いらっ…

いつもお世話になってます。

カテあってるか分かりませんが、相談&愚痴です。

産前里帰りして、出産して、退院後すぐ我が家(義実家)に帰った方いらっしゃいますか?

ちなみに病院から我が家まで車で1時間半ほどかかります。
病院から実家までは車で40分くらいです。

今は里帰りしているんですが、祖母の旦那嫌いと我が家に対する暴言が酷すぎて精神的にも参ってて、産後は、すぐ我が家に帰ろうかなと考えています。

皆さんならどちらを選択されますか?

でも、産まれたばかりの赤ちゃんを長時間車に乗せるのは、体力的にも厳しいですよね?

皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。


コメント

yuu

私は実家が新幹線で3時間近くかかり
papaの実家は車で1時間ちょっと。
初めての出産ということもあり、
里帰りするか悩みましたが立会い出産したくて
今住んでるところで産み、退院した日に
家にまとめてた荷物取りに行って、
1時間ちょっとかけて旦那の実家に帰りましたよ\( ¨̮ )/♡
渋滞とかなかったのでよかったですけど、
私も産む前は、産まれたてで長時間大丈夫かな?とか色々考えましたが、産褥期に休むためには
仕方ないと思い、娘には頑張ってもらいました⌄̈⃝
特に今のところおかしなところも見つかってないので大丈夫かな?と思います!

  • あちこ

    あちこ

    コメントありがとうござぃます😊
    私は、実家でしつこかったので仕方なく帰ってきました。

    子供さん何もなくて安心ですよね!

    うちも大丈夫なら旦那にお願いして帰ろうかなと悩んでたので、参考にさせて頂きます😊

    • 8月27日
  • yuu

    yuu

    何かあったら帰っちゃってもいいと思います!
    やっぱりお母さんがイライラしたりすると
    赤ちゃんにも伝わっちゃうので、
    自分にとって1番いいと思える選択をぜひしてください( ´-` )

    • 8月27日
  • あちこ

    あちこ

    ありがとうござぃます😊
    実家なのに、ストレスが半端ないので、退院するまでに答えだそうと思います。

    • 8月27日