
生理周期が30日で、排卵検査薬で26日に強陽性が出た後、27日に仲良しをしたが、妊娠可能性はあるか気になる。8日に生理が来なければ可能性があるか、体調も頭痛やお腹の痛み、眠気がある。妊娠を疑ってもいいでしょうか。
皆さんに聞きたいことあります
今月生理が9日きてます
排卵検査薬では26日に強陽性が出たのですがその日の15時頃排卵出血?または機能性出血がありました。なのでその日に仲良しはしてません。(ほんとならしたかったのですが初めての事だったのでやめました)望みはないかもしれませんが27日に仲良ししました。それじゃ無理って言うのはなんとなくわかってます…ですが可能性を信じたいです。強陽性が出たけど次の日に仲良しして出来た人いませんか?
生理周期は平均30日なのです
生理予定日は8日です
果たしてもし8日に生理来なければ可能性ありますかね?
今の体調は頭痛となんかお腹が張ってると言うか痛いのと眠気です。まだ高温期に入って8日目です
これだけで妊娠を疑うのは間違ってますかね?
批判的は言葉はお控えください。
- 🔰はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ドゥーテストなら強陽性が出たその日か次の日に排卵するので
望みがないことはないですよ☺️

ママリ
強陽性出た次の日に排卵してると思うので、タイミング的には悪くないとは思いますよ^^
私の場合、確か、強陽性出た次の日が排卵日で、その日の夜の行為で授かったので可能性がないとは言い切れないです♡
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね!
可能性はあるのですね!- 4月4日
-
ママリ
妊娠初期症状と生理前の症状ってほんっと一緒なのやめてほしいですよね(笑)
赤ちゃん来てくれてるといいですね♡- 4月4日
-
🔰はじめてのママリ
ほんとですね
生理予定日は8日ですがその日に来なかったら検査薬使ってみたいと思います
その時までに分かりますかね?- 4月4日
🔰はじめてのママリ
ドゥーテストの排卵検査薬です