
コメント

はじめてのママリ
私は2度流産していて、不育症であることがわかりました。
血液が固まりやすいみたいです。
はじめてのママリ
私は2度流産していて、不育症であることがわかりました。
血液が固まりやすいみたいです。
「妊活」に関する質問
着床出血あった方、いつ頃ありましたか?🥺✨️ 3人目妊活中です😌♡ だいたい29日周期で今月2日に生理が来てます! 12日、15日、20日にタイミング取りました🌟 2日程前から子宮?下腹部がチクチク痛みあり、 腰痛も少しあり…
体外受精 ホルモン補充 ルテウム 今朝ルテウムを入れる時何かに当たって奥まではいらず、奥に入れようと場所を探っていたら、口をすぼめたような形の柔らかい何かに当たり、その形の真ん中に指が入りそうだったのでルテ…
来月、最後の胚移植をすることになりました! 5BBです。 鍼などもしているのですが、着床すらせず…💦 みなさんがやってみて成功したことがあれば教えてください! サプリや漢方を飲んでいた方は商品名を教えてください。
妊活人気の質問ランキング
ママ
ご回答ありがとうございます。
血液が固まりやすいかは血液検査でわかったのですか?
ちなみに私も娘を産んだ後二回流産しています。
はじめてのママリ
はい!
血液検査でわかりましたよ!
だいたいは胎児の染色体異常と言われていますが、私は2回目の時点で、もしかしたら何か原因があるのでは…と言う思いがあったので自分で調べて、不育症第一人者の先生の元へ行きました。
2回目の流産後なかなか授かれず、今まだ頑張っていますが、妊娠できた時のためにタイミング取ったら薬を飲んでいます。
血液をサラサラにする薬です。
薬が私とまだ見ぬ子の命づなです。
ママ
お返事ありがとうございます(*^^*)
私も二回目の流産で、先生から言われました。
ちなみに、どの値が高いと「血液が固まりやすい、不育症」と言われるのですか?
はじめてのママリ
わたしは、第12因子抗体とあともう一つ項目で引っかかりましたが、不育症の分類に入る項目にひっかかれば先生から説明があると思います>_<