
コメント

ママリ
昔ながらのおんぶ紐は持っていないので普通の抱っこ紐ですが、抱っこ紐2つ使って同時におんぶ抱っこしてました🤣

退会ユーザー
自分じゃないですが、双子ちゃん連れてるママで前にも後ろにもって方、スーパーで見たことありますよ〜
多分両方ともエルゴでした!
-
あめりかんどっく
意外とできるもんなんですね😳
ありがとうございます!- 4月4日
ママリ
昔ながらのおんぶ紐は持っていないので普通の抱っこ紐ですが、抱っこ紐2つ使って同時におんぶ抱っこしてました🤣
退会ユーザー
自分じゃないですが、双子ちゃん連れてるママで前にも後ろにもって方、スーパーで見たことありますよ〜
多分両方ともエルゴでした!
あめりかんどっく
意外とできるもんなんですね😳
ありがとうございます!
「抱っこ紐」に関する質問
6ヶ月の子は置くと泣くから ずーーーーーーーーーーーーーっと抱っこ紐で 重いし腰痛いし家事しずらいし。 3歳の子は ママーママー!ママー!ママー?ママママ〜ママー!! ねえママー!ばっかだし お願いだから泣くなー!…
まもなく生後3ヶ月 北海道の秋冬のベビーの服装がわかりません。 (生後3〜8ヶ月くらいの間になると思います) 室内、屋外ともに教えていただきたいです。 雪なのでベビーカーは使用せず、抱っこ移動になると思います。 …
低月齢の雨の日の外出について 今生後2ヶ月の子を育ててます(あと1週間で3ヶ月になります) 2ヶ月の予防接種後から少しずつ外出するようになったのですが、まだ雨&気温が低い日にお出かけしたことがありません。 ママ友と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あめりかんどっく
ほんとですか( °_° )
出来るもんですか?
はじめてのママリ🔰
横からすみません、私も時々抱っこ紐ふたつ使ってました🌼
出来るもんですが、かなり疲れるから最終手段でした😂😂💦
あめりかんどっく
かなり疲れそうですよね🤣
お写真ありがとうございます!
ちなみにどちらの抱っこ紐使ってましたか?
ママリ
動いてしまうと割と平気なのですが、抱っこ紐外した後に一気に腰にきますね😂笑
抱っこ紐は2つともエルゴオリジナル使ってました!
長男妊娠中に購入したものなので古い型です🤣
エルゴオリジナルはゴツめなので同時使いで肩幅凄い事になってましたが、今はもっと軽くてコンパクトな抱っこ紐もたくさんあるのでもう少しスマートに同時抱っこできそうな気がします☺️💓
あめりかんどっく
今ベビービョルン持ってますが
それも結構ゴツめです😭
軽めのいい感じの探してみます☆
とても参考になりました!
ありがとうございます(*´꒳`*)