子育て・グッズ 1ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔は2時間半から3時間。ミルクの前に5〜10分授乳後、ミルク80ml。2時間持たない時は授乳を合間に行っています。 1ヶ月半の赤ちゃんで混合の方どのくらいの間隔と量ですか?🍼 大体2時間半から3時間で授乳。 ミルクの前に直母5〜10分+ミルク80だと多いですかね? 2時間持たない時は合間に直母吸わせてます 最終更新:2021年4月5日 お気に入り 1 ミルク 授乳 混合 赤ちゃん 体 直母 saya(4歳0ヶ月) コメント 🔰 だいたい三時間、三時間空かないときもありました!!! 多くないですよ、一ヶ月半なら 4月4日 saya 昨日からミルクの前に必ず直母吸わせるように始めました。 がっつり吸えそうな時は10分ずつ、うとうと寝落ちしか寝てる時は5分ずつ位目安に吸わせてからミルク足しています。 あわよくば直母乳だけで寝てくれないかなと思い、寝落ちしかけ乳離した時にしばらく抱っこでトントンして布団に下ろすと泣き出し、また抱っこ→少し吸う→寝落ち→布団に置くと泣く→少し吸う→寝落ち→置くと泣く で、結局はミルクとりあえず80足してます。 片乳20ml飲めてると仮定して両乳で40。ミルク足して合計120mlの計算です😮💦 ミルクを足してようやく寝たかと思っても昼間は30分くらいで起きちゃうし全然寝なくなりました。 夜は長めに直母して同じくミルク80足すと3時間半くらい寝てます。 昼間は直母+ミルクでも1時間位でぐずり出す事が多く抱っこしても泣き止まない時は授乳から30分や1時間しか経ってなくても直母吸わせてます。 今までは ✔︎昼間余裕のある時しか直母吸わせてなくてミルクのみ120作り飲めるだけ飲ませて大体70〜100飲んでいました。 それを、直母5〜10分ずつミルク80に変更。 ✔︎夜はミルク120だけだったのを直母吸いたいだけ+ミルク80に変更 昨日から急にこんな感じにしてみましたが、飲ませ過ぎだったりやり方間違ってたりしますか?😢 昼間全然寝なくなったし夜の入眠も時間がかかるようになりました😂 4月4日 🔰 昼間全然いいと思います!吸わせないと母乳もでなくなりますからね!片方二往復したほうがいいです! 最初からぴゅーって出るわけではないので☺️ 夜はママも寝たいと思うので無理して就寝時に直母ではなく、ミルクオンリー 自分が寝る前までに搾乳とかをすればいいのかな、とおもいます! 私もそうしてました✨ 4月4日 saya 昼間全然寝なくなって💦 今日なんて2時間しか寝てません😂 私母乳出る方で吸えば吸っただけ出てると思うのですが10分ずつ位がっつり吸ってもミルク欲しがるので母乳だけなんて無理じゃないのーなんでーと分からなくて😂 10分ずつより5分2回ずつのがいいですかね?😮 もし夜直母してミルク足すなら100でも多過ぎないですかね? 4月4日 🔰 ショートスリーパーな子なのかもですね☺️ 自分が産んだところでは五分二往復っておしえてもらいました! 飲んだあとは搾乳もしてました! 飲めなきゃ残します✨ 吐くことが多くなるのであれば減らしてみるのもありですね☺️ 4月4日 saya ちなみに今前回の授乳から2時間経過してて次の授乳まであと1時間あるのですが、ぐずくずで直母すわせてますがこれは間違えてないですか? この場合も5分2回ずつがいいんでしょうか? 4月4日 🔰 母乳なら欲しがるだけ!っていいます😊だから大丈夫です☆ それでも大丈夫ですよ☺️ 4月4日 saya 泣けばすぐ吸わせてるのでどんどんぷくぷくしてる気がするし、すったからって泣き止む訳でもなくて😂💦 4月4日 🔰 プクプクもかわいいですよ😍 泣いたからっておなかがすいてるわけでもないですからね🍀 おむつかもしれない、たださみしいかもしれない、暑いや寒いかもしれないですからね☺️ 4月4日 saya そうなんですよねー。 口パクパクしててもお腹空いてるわけじゃないからあやしても泣き止まなければ直母吸わせればいいんですかね🤔 4月4日 🔰 それでいいとおもいます!\(^^)/ 4月4日 saya ミルク100にしたら多いですかね?🤔 4月4日 🔰 試しに増やしてみるのもありだとおもいますよ😊 4月4日 saya 哺乳瓶だと簡単に吸えるからあればあるだけ吸うと思うんですけど、いま母乳+80で寝ないしぐずぐずだけど100にして寝る時間増えれば丁度いいてことですか? 4月4日 🔰 そうですね!それでいいとおもいます! そうしたら寝て、機嫌がいい時間も増えるかもしれない。 多ければ吐き戻しがあるかもです😊 4月4日 saya 直母+ミルク100をずっとしてたらいつかミルクなしでも母乳だけで満足する日が来るんでしょうか😂 お風呂上がりにミルクだけあげたら120完飲して日中2時間しか寝てないからあやしたら寝たものの1時間しないで起き、今抱っこで寝てます😢 4月4日 🔰 哺乳びん拒否となれば母乳しか飲むものないですからね。。なるかなぁとはおもいます\(^^)/ 混合じゃなくて、完母希望なんですか? 量というより、ショートスリーパーだし、さみしがりやな子なのかな??って思いました😂 4月4日 saya 少しつまめばじわっと乳が滲むし直母してる時ごきゅごきゅ言ってるから母乳出てるとは思うんですけど自分が思ってる程実は出てないから母乳だけでは満足しないのか、まだ直母+ミルクをやり始めて数日だからぐずるのか🤔 頻回に吸わせ続けたらさらに母乳増えて短時間吸うだけで満足してミルク減りますかね? 完母にこだわりはないのですが、せっかく母乳が出るので母乳育児出来れば嬉しいかな?て感じで😂 私じゃない人が抱いてるといいこで寝てます😂 4月4日 🔰 数日でうまく吸えてないだけかな?ともおもいますね! かつ、おもうほど余り出てないのかも😵 もちろん、減るとおもいますよ! 吸わせなきゃ増えないですから! でもその分、ミルク使わないだけ授乳回数は増えますけどね😅 自分以外でいいこにしてるとおもうと何か複雑ですよねぇ😩 4月4日 saya 最短だと直母してから何分後に次の直母でしたか?🤔 今前回の授乳時間から2時間半半で5×2の10分ずつ直母した後に3時間経ってからミルク120作って飲ませてみたら80飲んだくらいで吸わなくなり哺乳瓶取り上げて今抱っこで寝てます! 私のイライラが伝わっちゃうんでしょうね😂 4月4日 🔰 混合だったので、だいたい三時間くらいはあいてましたよ! 直母のあとミルク足さなかったんですね😊 ただの気分かもしれないですね! もういまはいいよ~みたいな🍀 あらら😂並みがある子なんですね☺️ でもいまは安定してない時期なんでしょうがないです☆ ママのイライラなんで伝わるんだ?っておもいますよね😅 言葉もわからないのに😔 4月4日 saya miさんのお子さんが1ヶ月半の頃はミルクどのくらい足してましたか? 前回の授乳からまだ2時間半しか経ってなかったので母乳飲ませましたが、母乳を飲ませ終わった頃には前回の授乳からちょうど3時間経ったのでミルクを飲ませました! (母乳は欲しがったらいつでも大丈夫だけど、ミルクは前回から3時間空けたほうがいいと言われてるのでとりあえず守ってます😅) 寝顔見て、ごめんねと思う毎日です😢💦 4月5日 🔰 おなじくらいでしたよ! ああ、そういうことですか! それは確かに80しか飲まないですね、 その前に母乳飲んでるんですから✨ まだ体内時計もさだまってないので必ずしもきっちり守らなきゃいけないってことはないですよ! 赤ちゃんお腹すいちゃいますからね 4月5日 saya なんか結局どうしていけばいいのか分からなくなりました😅 昼間は10分ずつ直母+ミルク80で眠りも浅くぐずぐずでしたが、今回教えていただいたように5分×2の直母した後に+80飲んだらベッドに下ろした今もまだ眠れています😮✨ 4月5日 🔰 絶対こうしなきゃいけないってのはないので。。。 色々試してみて当てはまったやつを今後もやっていければいいとおもいます😊 よかったです✨ しっかり吸えたのかもしれませんね☺️ もっともっと寝てくれることを願います🎋 4月5日 saya ありがとうございます😊 お身体お大事になさってください🙇♀️🧡 4月5日 🔰 いえいえ\(^^)/ はい、気をつけます( >д<)、;'.・ 4月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
saya
昨日からミルクの前に必ず直母吸わせるように始めました。
がっつり吸えそうな時は10分ずつ、うとうと寝落ちしか寝てる時は5分ずつ位目安に吸わせてからミルク足しています。
あわよくば直母乳だけで寝てくれないかなと思い、寝落ちしかけ乳離した時にしばらく抱っこでトントンして布団に下ろすと泣き出し、また抱っこ→少し吸う→寝落ち→布団に置くと泣く→少し吸う→寝落ち→置くと泣く
で、結局はミルクとりあえず80足してます。
片乳20ml飲めてると仮定して両乳で40。ミルク足して合計120mlの計算です😮💦
ミルクを足してようやく寝たかと思っても昼間は30分くらいで起きちゃうし全然寝なくなりました。
夜は長めに直母して同じくミルク80足すと3時間半くらい寝てます。
昼間は直母+ミルクでも1時間位でぐずり出す事が多く抱っこしても泣き止まない時は授乳から30分や1時間しか経ってなくても直母吸わせてます。
今までは
✔︎昼間余裕のある時しか直母吸わせてなくてミルクのみ120作り飲めるだけ飲ませて大体70〜100飲んでいました。
それを、直母5〜10分ずつミルク80に変更。
✔︎夜はミルク120だけだったのを直母吸いたいだけ+ミルク80に変更
昨日から急にこんな感じにしてみましたが、飲ませ過ぎだったりやり方間違ってたりしますか?😢
昼間全然寝なくなったし夜の入眠も時間がかかるようになりました😂
🔰
昼間全然いいと思います!吸わせないと母乳もでなくなりますからね!片方二往復したほうがいいです! 最初からぴゅーって出るわけではないので☺️
夜はママも寝たいと思うので無理して就寝時に直母ではなく、ミルクオンリー
自分が寝る前までに搾乳とかをすればいいのかな、とおもいます!
私もそうしてました✨
saya
昼間全然寝なくなって💦
今日なんて2時間しか寝てません😂
私母乳出る方で吸えば吸っただけ出てると思うのですが10分ずつ位がっつり吸ってもミルク欲しがるので母乳だけなんて無理じゃないのーなんでーと分からなくて😂
10分ずつより5分2回ずつのがいいですかね?😮
もし夜直母してミルク足すなら100でも多過ぎないですかね?
🔰
ショートスリーパーな子なのかもですね☺️
自分が産んだところでは五分二往復っておしえてもらいました!
飲んだあとは搾乳もしてました!
飲めなきゃ残します✨
吐くことが多くなるのであれば減らしてみるのもありですね☺️
saya
ちなみに今前回の授乳から2時間経過してて次の授乳まであと1時間あるのですが、ぐずくずで直母すわせてますがこれは間違えてないですか?
この場合も5分2回ずつがいいんでしょうか?
🔰
母乳なら欲しがるだけ!っていいます😊だから大丈夫です☆
それでも大丈夫ですよ☺️
saya
泣けばすぐ吸わせてるのでどんどんぷくぷくしてる気がするし、すったからって泣き止む訳でもなくて😂💦
🔰
プクプクもかわいいですよ😍
泣いたからっておなかがすいてるわけでもないですからね🍀
おむつかもしれない、たださみしいかもしれない、暑いや寒いかもしれないですからね☺️
saya
そうなんですよねー。
口パクパクしててもお腹空いてるわけじゃないからあやしても泣き止まなければ直母吸わせればいいんですかね🤔
🔰
それでいいとおもいます!\(^^)/
saya
ミルク100にしたら多いですかね?🤔
🔰
試しに増やしてみるのもありだとおもいますよ😊
saya
哺乳瓶だと簡単に吸えるからあればあるだけ吸うと思うんですけど、いま母乳+80で寝ないしぐずぐずだけど100にして寝る時間増えれば丁度いいてことですか?
🔰
そうですね!それでいいとおもいます!
そうしたら寝て、機嫌がいい時間も増えるかもしれない。
多ければ吐き戻しがあるかもです😊
saya
直母+ミルク100をずっとしてたらいつかミルクなしでも母乳だけで満足する日が来るんでしょうか😂
お風呂上がりにミルクだけあげたら120完飲して日中2時間しか寝てないからあやしたら寝たものの1時間しないで起き、今抱っこで寝てます😢
🔰
哺乳びん拒否となれば母乳しか飲むものないですからね。。なるかなぁとはおもいます\(^^)/
混合じゃなくて、完母希望なんですか?
量というより、ショートスリーパーだし、さみしがりやな子なのかな??って思いました😂
saya
少しつまめばじわっと乳が滲むし直母してる時ごきゅごきゅ言ってるから母乳出てるとは思うんですけど自分が思ってる程実は出てないから母乳だけでは満足しないのか、まだ直母+ミルクをやり始めて数日だからぐずるのか🤔
頻回に吸わせ続けたらさらに母乳増えて短時間吸うだけで満足してミルク減りますかね?
完母にこだわりはないのですが、せっかく母乳が出るので母乳育児出来れば嬉しいかな?て感じで😂
私じゃない人が抱いてるといいこで寝てます😂
🔰
数日でうまく吸えてないだけかな?ともおもいますね!
かつ、おもうほど余り出てないのかも😵
もちろん、減るとおもいますよ!
吸わせなきゃ増えないですから!
でもその分、ミルク使わないだけ授乳回数は増えますけどね😅
自分以外でいいこにしてるとおもうと何か複雑ですよねぇ😩
saya
最短だと直母してから何分後に次の直母でしたか?🤔
今前回の授乳時間から2時間半半で5×2の10分ずつ直母した後に3時間経ってからミルク120作って飲ませてみたら80飲んだくらいで吸わなくなり哺乳瓶取り上げて今抱っこで寝てます!
私のイライラが伝わっちゃうんでしょうね😂
🔰
混合だったので、だいたい三時間くらいはあいてましたよ!
直母のあとミルク足さなかったんですね😊
ただの気分かもしれないですね!
もういまはいいよ~みたいな🍀
あらら😂並みがある子なんですね☺️
でもいまは安定してない時期なんでしょうがないです☆
ママのイライラなんで伝わるんだ?っておもいますよね😅
言葉もわからないのに😔
saya
miさんのお子さんが1ヶ月半の頃はミルクどのくらい足してましたか?
前回の授乳からまだ2時間半しか経ってなかったので母乳飲ませましたが、母乳を飲ませ終わった頃には前回の授乳からちょうど3時間経ったのでミルクを飲ませました!
(母乳は欲しがったらいつでも大丈夫だけど、ミルクは前回から3時間空けたほうがいいと言われてるのでとりあえず守ってます😅)
寝顔見て、ごめんねと思う毎日です😢💦
🔰
おなじくらいでしたよ!
ああ、そういうことですか!
それは確かに80しか飲まないですね、
その前に母乳飲んでるんですから✨
まだ体内時計もさだまってないので必ずしもきっちり守らなきゃいけないってことはないですよ!
赤ちゃんお腹すいちゃいますからね
saya
なんか結局どうしていけばいいのか分からなくなりました😅
昼間は10分ずつ直母+ミルク80で眠りも浅くぐずぐずでしたが、今回教えていただいたように5分×2の直母した後に+80飲んだらベッドに下ろした今もまだ眠れています😮✨
🔰
絶対こうしなきゃいけないってのはないので。。。
色々試してみて当てはまったやつを今後もやっていければいいとおもいます😊
よかったです✨
しっかり吸えたのかもしれませんね☺️
もっともっと寝てくれることを願います🎋
saya
ありがとうございます😊
お身体お大事になさってください🙇♀️🧡
🔰
いえいえ\(^^)/
はい、気をつけます( >д<)、;'.・