
コメント

ママリ
歯がなくても食べれるかと思います✨
みなさん9ヶ月からあげる方多いですが、7ヶ月であげてました😂

むぅ
歯茎で潰して食べるので、モグモグ出来ているようなら柔らかめのおやきからスタートしても大丈夫ですよ✨
息子は離乳食中期後半の8ヶ月であげました!
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 4月4日
-
はじめてママ🔰
柔らかめのもの作れるんですか?🥺
- 4月4日
-
むぅ
お豆腐いれたり、小麦粉より片栗粉で作ると柔らかめになりますよ😊
私は小麦粉で作るレシピを、片栗粉で作ってました!食感がモチモチになるので、例えばレシピが小麦粉大さじ2とかだったら、小麦粉大1、片栗粉大1とかにして調節してました✨- 4月4日
-
はじめてママ🔰
なるほど!ありがとうございました😊
- 4月4日
はじめてママ🔰
9ヶ月からでもいいんですね😊かたくないんですか?
ママリ
私はマッシュしたかぼちゃ+玉ねぎ+片栗粉で作るのが多いのですが、柔らかいですよ✨ 手でぐちょっと潰されます😂
はじめてママ🔰
すごいですね🥺私もちゃんと作らないと😭
ママリ
はじめてママ🔰さん
ママリ
はじめてママ🔰さん
はじめてママ🔰
冷凍もできますか?
ママリ
これです^ ^✨
はじめてママ🔰
わー!ありがとうございます😭!
ママリ
冷凍してますよ✨ラップに1個ずつ包んでます^_^
ママリ
すごくないですよ。離乳食種類作りたくないので、これを毎日食べさせてます😂
めんどくさかったら、和光堂のおやきミックスでよいかと✨頑張って下さい^_^
はじめてママ🔰
こんなのあるんですね!!作ってみます😊
おやきのときは主食とおやきだけですか?
ママリ
私はお粥とは別でおかずとしてあげてます!
その方がグラム稼げるので😂
お粥+おやき+スープとかです😂
はじめてママ🔰
わかりました!ありがとうございました😊♪
ママリ
主食とおやきだけでもいいと思いますよ!
はじめてママ🔰
どれだけ野菜を入れるかとか、おやきの量にもよりますよね💓