子育て・グッズ 小学校へ向けたお子さんのおもちゃ収納について相談です。現在のおもちゃは1歳時から使用しており、0〜2歳向けのものが多い状況です。 3歳以上のお子さんのおもちゃ箱 おもちゃ棚 こども部屋 どんな感じか教えてください‼️ インスタとかで0、1、2歳のお子さんのお部屋やおもちゃ収納はよく見かけますが、それ以上の小学校へ向けてのお子さんのお部屋って少なくて。 今あるおもちゃは、一歳の頃から使っているものが多くて、イメージ0、1、2歳のお子さんのインスタに載っているようなものが多いです。でもまだまだ遊んでいます。 最終更新:2021年4月8日 お気に入り 2 おもちゃ 収納 2歳 小学校 3歳 インスタ お部屋 りんご(7歳) コメント ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა 多分よくみるおもちゃ収納だと思いますがこれを使ってます! けど、大きいおもちゃとかもあるので入り切ってないです😂 4月4日 りんご おもちゃのラインナップってどんな感じですか? 4月4日 ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა トミカやリカちゃん人形がごちゃと入ってます😂 1番上にぬいぐるみ置いてます! 周りに大きいおもちゃが乱雑に置きっぱです😵 カラーボックスに専用の箱使って収納してるのもみたりします😊 4月4日 りんご 遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。結局ニトリの棚に箱に入れてになってしまいました。まだまだ出しきれていないおもちゃも多いし高い棚なので上のものは自分で取れないしですが 4月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
おもちゃのラインナップってどんな感じですか?
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
トミカやリカちゃん人形がごちゃと入ってます😂
1番上にぬいぐるみ置いてます!
周りに大きいおもちゃが乱雑に置きっぱです😵
カラーボックスに専用の箱使って収納してるのもみたりします😊
りんご
遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。結局ニトリの棚に箱に入れてになってしまいました。まだまだ出しきれていないおもちゃも多いし高い棚なので上のものは自分で取れないしですが