![ぱんださん🐼🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛促進剤を初使用予定。経産婦で服薬後の出産時間が気になる。1人目は5時間半、今回は早くなるか不安。服薬後3、4時間で出産するか期待している。
陣痛促進剤について教えてください🙏
2人目予定日超過し、来週から入院にて促進剤使用予定です。内服で1時間1錠(?)でまず様子を見ていくということでしたが経産婦だと服薬後に陣痛くるの早いですかね😶??
お腹は張るものの痛みはなく…😔
以前の内診では子宮口も開いてきてて(何cmか不明)
陣痛待ちだねと先生より言われましたが何も無いまま経過しました💦
促進剤は今回初使用でビビってます😂笑
人それぞれなのは承知していますが経産婦で使用から出産までの時間が知りたいです!!!!
1人目は39w 分娩約5時間半でした。
2人目は早くなると聞くので服薬後3、4時間で生まれないかなと淡い期待をしています😙💦笑
- ぱんださん🐼🐾(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2人目の時に内服しましたよ☺️
3錠飲めば大丈夫かなーって
言われてたんですが、
弱陣痛はきてたけど本陣痛に
繋がらず、
5錠飲んだ後に人工破水され、
そこから本陣痛に繋がり、
1時間もしないうちに
うまれましたよ😊
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
私も今回、計画分娩しました😊
子宮口を柔らかくする内服薬を1時間に1回飲んで3時間様子を見て、スクワットなど陣痛を促す体操をしながら待機→弱い陣痛が始まり、いつでも促進剤を点滴できるように分娩室へ→ごく少量から促進剤を点滴→めっちゃ効く→促進剤点滴開始から約3時間ほどで生まれました。
ほぼイキまなくても深呼吸ほどの力で出てきてくれてびっくりしました‼️
-
ぱんださん🐼🐾
3時間😳!!
促進剤の点滴は効果があるように受け取れましたが苦痛では無かったですか?
といっても痛いのには変わりないですよね😅
そんなスムーズに出てきてくれるのなら希望になります🥺✨- 4月4日
-
ちゃんちー
私は全然苦痛ではなく、むしろ早く生みたかったので長引くよりは良かったです‼️
陣痛1回ごとに徐々に痛みが強くなる感じで、赤ちゃんもどんどん下がってくるのが分かりました。
痛みはもちろん今までと同じですが、痛いと感じたらとにかく呼吸に集中して、助産師さんの指示通りにしていたらあっという間でした😊
促進剤は痛くなるのも早いですが、生まれるのも早いですよ😊- 4月4日
-
ぱんださん🐼🐾
今日点滴で様子を見ており張りは頻回にありますが、なかなか痛みに繋がらずまだまだかかりそうです😭
ちゃんちーさんの仰ったように生まれるのも早いという事を希望にもう少しでベビーに会えるの楽しみに頑張ります😤💕- 4月5日
ぱんださん🐼🐾
2人目っててっきり早く産まれてくるものだと思い込んでたのでまさか使うことになるとは🤣
そうなんですね🤔💡なら服薬した日に出産になりそうですね!
陣痛から1時間もしないうちに出産は魅力です🥺💕
退会ユーザー
私もそうでした😂
そうだと思いますよ☺️
自分の中では30分ぐらいやった
気します😂