
子供が夜中に痒くて起きてしまうので、対策を知りたいです。皮膚科で治療中で、ボディーソープを週一で使うように言われています。洗濯洗剤やエアコンの使用も考えています。
寝不足が辛いのでご相談したいのですが、子供が夜中に身体が痒くて起きてしまいます。
皮膚科にいって塗り薬も服薬もしています。
ボディーソープはミノンに最近変えました。
毎日は洗っていません。皮膚科医に週一でボディーソープは使うように言われています。
同じような方他に何か対策して落ち着いたよって方いますか❓
洗濯洗剤買えたほうがいいかな?とかも考えています。
最近、夜も暑いようで汗もかいていたのですが、エアコンとか既に入れてらっしゃる方いますか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

COCORO
寝不足辛いですね😭
着てる下着とか?
パジャマの素材とか?
洗剤を変えてみる??
我が子は汗かきなので
半袖パジャマに扇風機もつけてますよ😅
直接風が当たらない様に
壁にあててます!!

はじめてのママリ🔰
お風呂にビタミンCの粉をいれたら痒みおさまりました。塩素ぬきのシャワーヘッドとかいいですよ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ビタミンCの粉とはお風呂用なんですか❓
今日、皮膚科に行ったらやはり乾燥からくるものと言われ、、、ビタミンCは乾燥にも効果ありますかね❓
質問ばかりすみません💦- 4月7日

退会ユーザー
うちは柔軟剤やめました。
あと洗濯マグちゃん使ってて、洗剤の量を減らしたら良くなったような?
服は綿100%のできるだけ日本製を着せてます😅
シーツも綿100%、暑い時は冷え冷えのシーツにしてます。
うちの長男は油がダメみたいで、油物食べ過ぎとか悪い油のもの食べたら出てました💦
皮膚科は合う合わないあるので、しばらく通って改善しないのであれば別の病院を検討してもいいと思います💦
私自身も4件回ってやっと治りました😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
柔軟剤はやはり良くないですよね、、、
シーツも綿100探してみます!
皮膚科も3件回ってますが、、、田舎なので皮膚科が少なくて😱困ってます😓根拠強く良くなる方法探してみます!ありがとうございます😊- 4月7日
COCORO
ないかも?ですが
痒いと書いてあったので
ダニ?を疑ってみるのはどーでしょうか?!
お布団とか?ダニのスプレーとか試してみるのはどんなでしょうか?!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ダニ対策はとりあえず2日にいっぺんは布団乾燥機してます!後はダニのシート置いたり、、、効果ないのかなぁ❓💦
下着は綿100なので、とりあえずパジャマも綿100にしてみます!ありがとうございます😊