お金・保険 旦那の元嫁との子供への養育費に関する減額調停について、ややこしいことがあるか相談したいです。 お伺いしたいのですが、旦那の元嫁との子供への養育費に関する減額調停された方…結構ややこしいのでしょうか…? お手柔らかにお願い致します… 最終更新:2021年6月2日 お気に入り 3 旦那 養育費 Riyon(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ママリ 旦那さんが申し立てたって事ですよね? 4月4日 Riyon 今から申し立てをしようかなとかんがえているところです。。 4月4日 ママリ 調停したところで減額される事は中々無いと思いますが。 やるだけやってみてもいいとは思いますよ。 申し立て ↓ 1ヶ月後に家裁で話し合い ↓ そこで話し合いが終わればいいですが 相手が居れない場合 審判になるので 金額が下がる事はないんじゃ無いかなーーと! 4月4日 ママリ 間違えました 居れない✖️ 折れない○です 4月4日 Riyon 相手が折れない限り可能性は低いという事ですね。。 4月4日 ママリ ただ向こうの収入や再婚しているかとかは関係するみたいですよ!\\\\٩( 'ω' )و //// 4月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Riyon
今から申し立てをしようかなとかんがえているところです。。
ママリ
調停したところで減額される事は中々無いと思いますが。
やるだけやってみてもいいとは思いますよ。
申し立て
↓
1ヶ月後に家裁で話し合い
↓
そこで話し合いが終わればいいですが
相手が居れない場合
審判になるので
金額が下がる事はないんじゃ無いかなーーと!
ママリ
間違えました
居れない✖️
折れない○です
Riyon
相手が折れない限り可能性は低いという事ですね。。
ママリ
ただ向こうの収入や再婚しているかとかは関係するみたいですよ!\\\\٩( 'ω' )و ////