※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママみ
子育て・グッズ

乳が痛いので産婦人科で診てもらった方がいいですか?里帰り先の病院で行きにくいです。

右側の乳が痛くて、乳輪から乳首辺りの皮膚表面よりも中が授乳してもしなくても痛いです(*_*)乳首が切れたりはありません。授乳頻度なども変わってないので詰まったりも違うような…
こういう時は産婦人科で見て貰ったらいいのでしょうか?
出産は里帰りで違う産婦人科だったので行き辛くて…

コメント

にーくん

表面でなくて乳首の中ですよね?!
わたしもたまにそれなります!!
飲んだあととかになったりすることが多いですが、自然に治りました。

  • ママみ

    ママみ

    コメントありがとうございます!
    自然に治ったんですね(;゚∀゚)
    私も数日前から痛くて昨日一旦痛みはなくなったんですが今朝からまた痛み出しました(;´Д`A

    • 8月28日
マキゆい

乳輪から乳首にかけての乳管に詰まりがあるのかもしれませんね…
授乳しているうちに詰まりがとけるかもしれませんし、もしかしたらシコリが出来てくるかもしれませんね。
産婦人科でも大丈夫だと思いますが、乳房マッサージをしてくれるところで診てもらってはどうですか?

  • ママみ

    ママみ

    コメントありがとうございます!
    詰まってるんですかねー∑(゚Д゚)
    詰まってるかなーと思って自分で乳首マッサージしようとしたんですけど激痛で(ーー;)
    マッサージは助産院とかでしょうか??

    • 8月28日
  • マキゆい

    マキゆい

    助産院です。
    自分でやるのとは雲泥の差です。
    できれば『痛みのないマッサージ』とうたっているところがオススメです(^^;;

    • 8月28日
  • ママみ

    ママみ

    そんなとこもあるんですね(♡∀♡)
    調べてみたら、ちょっと離れたところに評判良さそうな助産院があるみたいなんで電話してみようと思います(*´ω`*)

    • 8月28日