
コメント

coco
ゼロゼロした呼吸音など気になったりしますか??🙄

アイスクリーム
私の娘も今生後1ヶ月ですが、みぞおちあたりがへこみ、シーソー呼吸(陥没呼吸)みたいな呼吸をちょくちょくします💦
ミルクの時、むせることもちょくちょくあり、
夜熟睡してる間はあまりないんですが、浅い眠りの時や泣いた後などは陥没呼吸になって心配になり受診しましたが、生後数ヶ月の赤ちゃんだと呼吸も上手くできないからよくあるみたいで、むせることも乳首が変わったり、飲むのが勢いあまるとむせることもあるみたいで基本的大丈夫だと思いますよって返されました😭💦
でも、念の為受診してみてもいいと思います!
不安なままだと寝るにも寝れないですし、不安なことは少しでも医者にみてもらって安心できる方がいいと思うので☺️
-
みん
コメントありがとうございます!
あれから湿疹が出来てしまい、受診した際に診てもらいました!
はじめてのママリさんが仰るように生後数ヶ月の赤ちゃんにはよくあることだと言われ今は様子見となっています😣
心配事、不安事が尽きない毎日ですがお互い楽しく育児できよう頑張りましょう✊🌸- 4月21日
みん
むせた後、乳首を口から出した後は痰が絡んだような呼吸となるので気になります、、
少し縦抱きにし落ち着かせると気にならなくなります😣
coco
私も今6ヶ月の息子があるのですが、呼吸音がゼーゼーしてたので、勝手に喘息を疑っていました😯
診てもらったところ、喘息ではないと先生に診断してもらいましたが、その時に小児喘息は、呼吸音もそうだけど、肺のあたりがペコペコするよ!今後まだ気になるようだったらそこも注意してみてね。と言われたのを思い出しました🤔
医者じゃないのでそれだけで判断するのもよくないですが、一度見てもらってもいいかも知れないです!
みん
小児喘息の可能性もゼロじゃないですよね、、
泣いている時だけなのですが、少し心配です、
もうすぐ予防接種で小児科へ行くので診てもらいます!