![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
まだしたことないです😂
してる人は早くしてるみたいですよ!!
私の息子はお話より歌が好きみたいなのでよく歌は歌ってます♪
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
1ヶ月くらいだったかなぁと思います🤔
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
2ヶ月くらいから始めました。
見ていない時もありますが、見て声を出している時があります😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月くらいまで表情が無…って感じで、5ヶ月になったいまも、絵本にはそんな反応しないのでまだまだかな?と思ってますけど、赤ちゃんにもよるのでいつでもいいと思います!
おとが出るおもちゃやラトル、パペット人形?(手を入れて動かすぬいぐるみ的な)のがめっちゃ喜ぶのでそんなんで遊んでます。
![ママリ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐤
上の子は2ヶ月からしてました。
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
うちの子は今生後20日ですが、はらぺこあおむしの歌絵本の歌は私は良く歌って聞かせています☺️
私がはらぺこあおむし好きなので😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんがしたいと思った時でいいと思います😊
上の子いると、そんなゆっくりした時間なかなかとれないし、人それぞれ考え方や時間の使い方は違うので😊!
コメント