※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に絵本を読み聞かせるのはいつから行いましたか?今生後14日目でいつからしようか迷ってます。

子供に絵本を読み聞かせるのはいつから行いましたか?
今生後14日目でいつからしようか迷ってます。

コメント

ちゃんちゃん

まだしたことないです😂
してる人は早くしてるみたいですよ!!
私の息子はお話より歌が好きみたいなのでよく歌は歌ってます♪

★☆

1ヶ月くらいだったかなぁと思います🤔

さくちゃん

2ヶ月くらいから始めました。
見ていない時もありますが、見て声を出している時があります😊

deleted user

2ヶ月くらいまで表情が無…って感じで、5ヶ月になったいまも、絵本にはそんな反応しないのでまだまだかな?と思ってますけど、赤ちゃんにもよるのでいつでもいいと思います!

おとが出るおもちゃやラトル、パペット人形?(手を入れて動かすぬいぐるみ的な)のがめっちゃ喜ぶのでそんなんで遊んでます。

ママリ🐤

上の子は2ヶ月からしてました。

やすばママ

うちの子は今生後20日ですが、はらぺこあおむしの歌絵本の歌は私は良く歌って聞かせています☺️
私がはらぺこあおむし好きなので😁

はじめてのママリ🔰

お母さんがしたいと思った時でいいと思います😊
上の子いると、そんなゆっくりした時間なかなかとれないし、人それぞれ考え方や時間の使い方は違うので😊!