
コメント

退会ユーザー
仕事に間に合うように家を出れば厳しくないと思いますけど朝早いとイヤイヤ期ちょっとしんどくなるかもですね💦

ママリ
その条件でやってる人も、沢山居るでしょうが、実際自分がやるとなるとすごく大変だと思います😭
自宅に帰る時間が遅いと、そこからごはん準備して食べさせてお風呂入って…となると結構厳しいかなと😭
仕事で疲れて帰宅して、靴脱がせてコート脱がせて手洗わせて…
だけでもイヤイヤされたらもう吐きそうになります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!本当にこの条件でお仕事してるママさんはすごいですね😭自宅と職場がとても近いため保育園に行くのにわざわざ反対方向に行くのが腑に落ちませんでした😥
帰宅してからご飯も作らないといけないし😭確かに吐きそうです笑- 4月3日

退会ユーザー
なんとかなりますよ😊
私は保育園まで車で10分くらい、保育園から職場まで1時間くらいのところです。
でも職場がもう少し近かったらな、、と思うことはあるので、お迎えの時間が本当に片道40分もかかるのであればおすすめはしないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり頑張ってるママさんもいるのですね😭
すごいです!
ちなみに、朝は何時ぐらいに出て帰宅は何時ぐらいになりますか?差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです🙇- 4月4日
-
退会ユーザー
朝は8時前に家を出て。帰りは18時くらいです😊
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😌- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!イヤイヤ期の存在忘れてました😖やっぱりしんどいかもですかね😣
退会ユーザー
ですね💦
子供が早起きな子ならいいかもですけど😅
うちはイヤイヤ期よく遅刻してました…
保育園10分
職場5分の距離なんですけど笑
はじめてのママリ🔰
朝が弱いので現実的じゃないかもしれないですね😣
イヤイヤ期恐ろしいです!
退会ユーザー
保育園と職場は遠いんですか?渋滞なしで。
はじめてのママリ🔰
車で30分ぐらいはかかると思います😥家の回りで保育園の空きがなく、遠い所の保育園なら少し空きがありそうで今色々と探していた所でした😥
退会ユーザー
遠いんですね💦
近くに越したことはないですけど入るのを優先するなら仕方ないかもですね💦
はじめてのママリ🔰
そーですよね😥
近場で見つかれば1番良いのですが…もう少し考えたいと思います。ありがとうございました🙇