![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9wならまだ聞けないと思います!
妊婦健診で心拍か確認できているのなら、焦ることないと思いますよ!
![ぽのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのん
普通だと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
良かったです💦
- 4月3日
![ムーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーまま
わたしも、11週目くらいで聞こえたので、まだまだ気にしなくても大丈夫だと思いますよ👶✨
-
はじめてのママリ🔰
明日で10周ですが自分の臍帯音しか聴こえなかったです。。
- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12週から対応ですよね💦
9週なら聞こえない人の方が多いと思います!
あくまでも自宅用のものなので😓
-
はじめてのママリ🔰
聴こえる人もいたので不安になりました、、
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
私初めて聞こえたの11週後半でしたよ!
それでもダメ元でした!
そもそも対応してる週数じゃないのに聞こえなくても普通です😱- 4月3日
![y'h mom ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y'h mom ♡
まだ聞こえないと思います💦
私も毎日不安でした🥲
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も9週の時は聞こえなかったです😭😭😭気にしないで!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭✨
- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9週では聞こえないのが普通ですよ!12週〜使えるものなので。
聞こえる場合の方がよっぽど珍しいかと💦
聞こえた人も自分の音聞いて聞こえた!って勘違いしてるだけかもしれないです。
気にしなくて大丈夫ですよ😊
私は12週になってから使いましたがそれでも心音探すの難しかったです😢
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます♥️( ; ; )
二日前に心音聴きましたが、大丈夫かな?と不安です😭😭- 4月3日
はじめてのママリ🔰
4、5回やってしまったので不安になりましたあせ