
熊本県内で全国百貨店共通商品券が使える場所は、鶴屋しかないでしょう…
熊本県内で全国百貨店共通商品券が使える場所は、鶴屋しかないでしょうか?
- あおい(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

mama
フーディワンでも使えます🙂
熊本県内で全国百貨店共通商品券が使える場所は、鶴屋しかないでしょうか?
mama
フーディワンでも使えます🙂
「お金・保険」に関する質問
結婚5年目で貯金1500万超えました!! 頑張ってますよね? ママリだと貯金桁違いの方が多いのでまだまだですが😂 5年の間に家買って(手出し1000万)車買って(300万一括)旦那仕事辞めたり妻は専業主婦になったり色々ありまし…
年末調整について教えてください。 今年一年は、丸々育休中で主人の会社で年末調整をしようと思っていますが、 私の生命保険の証明書は、主人の会社に提出するという認識で問題ないでしょうか? 自分の勤め先には、何か…
みなさん、土日は外食することがおおいですか? もしよければ土日の外食頻度など教えてください🙇 我が家は、節約したいと思いつつもやはり夫がいる土日は昼外食、夜惣菜となり食費が嵩みます😂
お金・保険人気の質問ランキング
あおい
そうなんですね!助かります😊ありがとうございました✨
ママリ🔰
横からすいません🙏
フーディーワン使えるんですね‼️
私もたくさん持っていて
鶴屋行かないので困ってました😂
mama
使えるとこ少ないですよね😢
日赤の中の鶴屋の売店とかでも使えるようですよ💓
ママリ🔰
日赤の中にもそんな売店が
あるんですね~💡初耳です!
今度フーディーワン行ってみます😃