※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取り、やっと決まりました〜❗️あとは細かい部分なんですが再度ご意見…

間取り、やっと決まりました〜❗️
ママリで何度も相談に乗って頂き感謝です(もし回答頂いた方いらゃっしゃればありがとうございます💕)
あとは細かい部分なんですが再度ご意見頂けると嬉しいです😍
今気になっている部分はリビングスペースの隣の部分を畳にしようか、フローリングのままにしてキッズ用のプレイマットをひこうか迷っています☺️
その他何でもご意見あればお願いします😍

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらは3D画像です

❀

我が家と間取り似てます。

雰囲気はシンプルテイストですが。

私も和室にするか悩みやめました。

プレイマットひいてます。

ゴロゴロできますよ😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間取り似ているのですか?🥺
    すごーく嬉しいです❤️

    プレイマットでもゴロゴロできるのですね❗️それならプレイマットにしようかなと思ってきました✨やはりゴロゴロしたいです🥺

    🌸さんはLDKはプレイマットスペースも合わせて何畳くらいですか?またうちはダイニングとの区切りに造作で腰壁と本棚をあえて付けてもらったのですが、最初はこの画像のように柱だけにしようかと悩みました!🌸さんは柱や区切りなどはありますか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃーーーーー!❤️本当に素敵すぎて言葉がでないです❗️❗️時計も素敵だしロールスクリーンも吹き抜けの明るさ?も何もかも素敵すぎます❗️😳❗️❗️
    たしかに大きさや窓の取り方などもうちも似ているかもしれません❗️うちもこんなに素敵になるのかもなんて思ったらめちゃくちゃ楽しみになってきました❗️❗️画像貼ってもらってよかったんでしょうか?
    あれだったらもう目に焼き付けたので画像は消してもらっても大丈夫です🙆‍♀️
    しかし、本当に素敵です❤️
    間取りはどなたが考えたんですか??

    • 4月3日
  • ❀


    消すつもりで、載せました☺️見て頂けたみたいで良かったです🎵

    間取りは私が考えました❗️
    家族のことを考えながら、みんなどういう動線で動くかとか、くつろげるかな?とか妄想しながらですね☺️

    我が家も同じく南向きなので、明るいです☺️

    • 4月3日
  • ❀

    ちなみに、はじめてのママリさんの間取りだと、リビングに入るドア側にあるので、腰壁本棚が素敵と思いました‼️

    我が家は玄関ホールからの扉側にリビングで奥側にフリースペースなので😃逆ですね

    • 4月3日
  • ❀

    玄関入って、階段、階段下のトイレも一緒です😆✨

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?共通点がたくさんあって何だかすごく嬉しいです🥺❤️
    本棚ですが、急にひらめいてつけてみましたが、自分が考えたレイアウトで少し不安だったので褒めて頂き自信がもてました❗️
    階段下トイレの使い心地はどうですか?

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

こういうフレンチアンティークの家が理想なので3dのものとは少し内装は変えたいです🥺

ma☆

リビングスペースは取り外し可能なプレイマットをお勧めします💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのほうがいいと思いますか?
    フレンチアンティークにしたいので畳にしておしゃれにできる自信が今なくて
    しかし友人らには畳あったらゴロゴロできるし最高だよー!なんてアドバイスをもらい
    (どうしよう、、、)となっていました←今ここ

    • 4月3日
  • ma☆

    ma☆

    私自身が今の家を建てる前にリビングスペースに畳の部屋に住んでたんですが、中々スマートな雰囲気にするのが難しくて、、
    実用性を考えると畳も良いんですが、デザインの方を選んじゃいました😂
    とても素敵なリビングダイニングですねー🥺💓

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザイン選んだ方がいて心強いです💕私もそうします!🥺笑
    確かに畳をスマートにできる自信、、、全くありません😁
    この画像の方をみてると(すごいな、、、)とは思うのですが同時に(上級者だな)なんて思ってしまいます💦
    manamiさんのご自宅はリビング+洋室ですか?
    それともうちのように個室にはせず全部リビングにした感じですか?

    • 4月3日
  • ma☆

    ma☆

    お写真素敵ですねー、、上級者すぎます🥺
    畳だと植物置く際にも少し悩みますよねぇ😕
    私も建てる際にとっても悩みまして、結局リビングダイニングに個室の部屋を付けました。2階部分の部屋を一つ諦めて、ダイニングを吹き抜けにしたんです😊
    でも、住んで3年目になるんですが、個室にしない方が良かったかなーと思い始めてるんです😂笑
    やはりリビングがどーんと広いのは入った時の視界が良いなぁと😂

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます❗️
    入った時の視界😂すごくわります❗️解放感大切ですよね✨
    まさに先日まで個室かリビングにするか迷っていたところなんです❗️
    工務店さんにも和室にしないにしても、個室だと老後は楽かもしれませんと言われ洋室の個室として採用しようか、かなりの時間迷いました💦
    でも工務店さんの言う通り老後は個室があればすごく楽に暮らせそうな気がします🥰

    • 4月3日
meeeee

畳はいいですよね!
うちも畳ありますが、結局絨毯敷いてるので、畳の意味はありません!笑
フレンチアンティークに畳は合わないかなーーって思います💦
プレイマットでもいいと思います🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりフレンチアンティークに畳は無理がありますよね😂💦
    meeeeeさんは畳スペースは個室ですか?小上がりのようなリビングと一体型ですか?

    • 4月3日
  • meeeee

    meeeee

    畳は個室です。
    今はおもちゃ部屋になってますが、ゆくゆくは夫婦の寝室にと考えてます🥺

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり老後は1Fで完結できたら楽に生活ができそうですよね✨
    それが個室採用を迷った理由です❗️
    うちは個室採用しない事にしたので将来はプチリフォーム必要かもしれません😂

    • 4月3日
うはこ

トイレの扉と収納の扉が干渉するのが気になります😅
収納の扉を開けて捜し物してる時なトイレから誰か出てくるとか、トイレ入りたいから一旦閉めてとか、わずらわしいかな…と😅
収納の扉は図面の上側にされるのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工務店さんにも「トイレと干渉するのと、リビングの入り口と干渉するのどちらがマシですか?」ときかれて、まだ答えていませんでした😂←忘れていました
    どちらにしようか悩んでいます😬

    • 4月3日
deleted user

広々としたリビングですね😍

和室無しでくつろげるようにコアラソファベッドを購入する予定です🥰

おもちゃスペースはタイルカーペットでも敷こうかなと思っています👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コアラソファーベッドなんてあるんですね🥺うちも新居用にコアラマットレス購入しようと思っていたのですが、ソファーベッドは知りませんでした😍調べてみましたが、これはゴロゴロできそうですね💕💕しかも今15%オフですよね?(回し者ではありません!笑)今買いますか?私は少し迷っていて💦
    ママリさんはどんなリビングにしましたか?よろしければ間取り教えて頂きたいです😍

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15%オフってよくやってるんですか?知りませんでした🥺急いで買うところだったのでありがたい情報でした❗️❗️

    素敵な間取りですが、妄想!?これはママリさんが作ったのですか?😳

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月に1回ペースでやっているみたいです🙆‍♀️

    私が考えました😊
    家具も手持ちのものや購入予定の物の寸法を細かく入力していてソファもコアラソファでこの間取りだと少し圧迫感ありますが置きたいなと思ってます🥰

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かアプリを使って間取りを作ってらっしゃるのですか?よろしければアプリを教えて頂きたいです🥺

    3ヶ月に一度!?🥺
    絶対に入居前に購入します😂笑❗️

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    aflatという家具屋さんのマイホームエディターというシュミレーターで作っていてスマホのブラウザで操作できます🥰

    最近のアップデートで階段作れたり図面から間取りを起こせるようになりました😊
    説明ページ見ながら何回か触っていると色んな機能が分かってきて細かく設定できるのでオススメです💕
    妄想で歩き回って収納場所など考えています。

    イメージ湧くので購入するものも考えやすいです💕

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな便利なアプリがあるのですね🥺
    妄想で歩き回るの楽しそうです❤️❤️
    教えて頂きありがとうございます✨
    さっそくチャレンジしてみたいと思います😍

    • 4月4日
ママリ🔰

うちは畳スペース作りました!
北欧テイストの家なんですが、畳も白に近い物にしたので馴染んでいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白に近い畳があるのですね🥺さっそく調べてみます💕

    • 4月3日
つるとんたん

質問とは別ですが収納とトイレのドアの干渉が気になります😂
トイレのドアを引き戸とかにはできないのでしょうか…?
今後トイトレが始まったりして💩待ちの時ドアを開けてたらずっと廊下を通れないとかなりそうかなって🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ😬気づきませんでした❗️
    そして、めちゃくちゃその光景が想像できました💦
    トイレあけてることなんてない、、と思っていましたが、まだトイトレがありましたか😂忘れてました←おい
    なのかさんの言葉で気づいたのですが、トイレの扉の方向も、リビングからだと使いにくいなと思いました❗️
    引き戸は無理でもせめて開く側を反対には絶対したいと思います❗️

    • 4月3日
ままり

私だったらプレイマットにしますかね〜
とりあえずフローリングにしておいて、畳欲しいなーと思ったら置き畳にしたらどうでしょうか🤔
今時は畳もカラフルでかわいいですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置き畳みだと嫌なら外せるしいいかもしれません🥺❗️
    今はプレイマット、将来は置き畳み、めちゃくちゃいいかもです✨

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

畳も今は後からひけるものもありますし、フローリングでよいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい❤️皆さんからのアドバイスを受けフローリングにする決意をしました🥺❤️回答ありがとうございました✨

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

キッチンおしゃれですねえ🥺初めて見る形です!!

畳おすすめですよ!
ごろごろできるし、私はストレッチしたりしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二列型のキッチンですが実際はこんなに丸まってないです🥺

    ゴロゴロしたりヨガしたりしたいです❤️❤️

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床と同じような色の畳を2色選んで、市松模様みたいにしてます!馴染んでいていい感じです^ - ^

    今後ソファーの位置変えたりとか可能性があるなら、フローリングの方がいいと思いますが、私は畳にしてよかったなーとおもいます^ ^

    • 4月4日