※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやまるめ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがあせもで悩んでいます。皮膚科で処方された薬を使い切り、今は保湿して様子を見ています。あせもの時、どのくらい様子を見たらいいでしょうか?

5ヶ月の女の子を育てているママです。

7月に入ったあたりで暑くなったからあせもが出て皮膚科でパルデスローションをもらいつけていました。
が、出たり治ったりを繰り返していて、いただいたお薬を使い切ってしまいました💦
また首や顔にポツポツあるのですが、保湿をして様子見をしようと思って今日は皮膚科に行くのをやめたのですが、みなさんはあせもの時どのぐらい様子見をしてましたか❓
かゆがって引っ掻く事はないのですが、とびひにならないようにしたくて…

ご意見下さい💦

コメント

みやまるめ

今の首元はこのぐらいで、触ったらボツボツしているのが分かります。

はなmama♡

うちの子も0歳の夏に汗疹で皮膚科に行きました。
赤ちゃんは常にベタベタくらいにクリームを塗ってあげてと言われ、それから朝、昼、夜でオムツ替えのついでにクリームを塗っています。
今年の夏は1度も汗疹になっていないので、クリームベタ塗りは正解でした😀
脇の下や関節部分、耳の後ろやオムツの触れるウエスト部分は念入りに、背中だけで500円玉くらいの量のクリームを塗っています💡
この量はテレビの子育て相談的な放送で見ました😊
赤ちゃんのお肌よくなると良いですね♥

  • しんまま

    しんまま

    横からすみません💦💦💦
    べた塗り、今でもずっとされてるんですか??
    うちはむしろ何も塗るなと言われ、困惑しています😢(因みに皮膚科)
    塗りなさいという説と塗らなくていい、何もしなくていいと両方あって…😥
    はなmamaさんは1歳8ヶ月のお子さんに今でもべた塗りですか?

    • 8月27日
  • はなmama♡

    はなmama♡

    そうなんですね!
    皮膚科によって違うと困惑してしまいますよね💦
    ちなみにその皮膚科では、どんな理由でクリームは塗らなくて良いと言っていたのですか??
    私は今でもクリームベタ塗りです😅
    今のところ汗疹が出ていないのでベタ塗り続けていますが、何か理由があっての事ならこれから続けるか悩みます💦💦

    • 8月27日
  • しんまま

    しんまま

    お返事ありがとうございます!
    もう、困惑しまくりです😭
    その医師は「クリームやボディソープは企業が生きていくために作っただけであって、健康な身体には必要ない」とのことでした。
    冬になって乾燥したら、その時は塗ってあげなさい…と。
    ボディソープも、なんてほんとにびっくりですよね!
    ボディソープに関しても要は洗いすぎ、脂とりすぎは良くない、との意味のようで、
    先生が「手を頻繁に洗う人より洗わない人の方が綺麗だったりするでしょう?(ガサガサじゃない)あれと同じよ」…と。
    道理はわかる気がするんですよね…
    自然の治癒力でしょうか…
    ちなみにお盆明けだったからか、3時間待ちした人気の皮膚科でした…
    その結果に納得いかず、小児科行ったら、やはり保湿はしなくて良いといわれ、ボディソープは使った方がいいかなーって感じでした。
    小児科では理由は聞かなかったです💦
    あと、市の保健師さんも保湿は要らないよーと。でもカサカサしたらしてあげてね、と…。

    ベビマ行った時の先生は保湿してあげてください!と強く言われてましたが…😭


    カサカサしてなかったらしなくていいのかな…。悩みます。。。

    ちなみに今はクリームは塗らず、赤ちゃん用化粧水みたいなのだけつけて様子見しています。

    悩みますね!!😭😭😭

    • 8月27日
しんまま

横からすみませんでした。

うちもポツポツがずっとあって…
汗疹も出やすくて…😢

結構すぐに病院に連れて行きました。
しかも2つ笑
皮膚科も小児科もいって、
保湿はしなくていい、乾燥してる時だけすればいい、と言われました…
赤ちゃんの肌って薄い、とか乾燥しやすいって言われてる今日で、しなくて良いと言われても心配になりますね…。
(ちなみに↑では皮膚科のみの記載になってますが、両方で保湿はしなくて良いと言われてしまいました…💦💦💦でも不安…)
回答になってなくてすみません💦