

りっくん
1日一杯なら大丈夫みたいですよ!
過剰に取りすぎるのが良くないみたいですし我慢もストレスになりますので控えめ程度でいいと思います(^^)

ラクベジ⚑⚐
大量摂取により影響が出る場合があるってだけですよ(^^)
毎日チョコ食べてる妊婦さんて
多いと思います。笑

aya.じろう
コーヒーはカフェインレスに替えて、ご自分でカフェオレを作って飲むのはどうでしょう?
味は少し変わりますが、カフェインレスだし、と思って今より罪悪感?は減ると思いますよ。

ラクベジ⚑⚐
ちなみに飲み物ですが
↓これが摂取範囲らしいです
カフェインは1日200mgまで。
緑茶一杯20mg
紅茶30mg
コーヒー60mg
抹茶90mg
玉露160mg
ほうじ茶20mg
ウーロン20mg
玄米茶10mg
ジャスミン10mg

なぎ
わたしも妊娠中甘いもの中毒でしたー
(´・ω・`)
チョコレート ドーナツ カフェオレ ケーキ
普段は全く食べなかったのにやたらと食べました…
我慢するよりは食べたほうがいいと思いますよ!
さすがに過剰摂取するほどは食べないですよね?
今日は食べ過ぎたなーと思えば明日食べなきゃいいんです!
毎日食べたいならほんの少しづつ食べればいいんです!
全く禁止では無いですよ
\(^o^)/

おいなり
私も後期に入って無性にチョコレートが食べたくなりました(笑)
板チョコから始まりアルフォート、チョコパイ、カフェオレ…(笑)
でもどうしても、カフェイン摂取が気になるので、カフェオレやコーヒーは1日一杯(以降はノンカフェインで済ませる)+板チョコは1枚or半分とか
休肝日ならぬ、休カフェイン摂取日を作ってみたり!!
食べたいのにー!っていうストレスを感じるのが一番体によくないと思います(´・ω・`)

AN
私も32週ですが毎日チョコ食べてますよ。 朝起きて1つ...お昼食べて1つ...笑
お腹いっぱいでも何故か食後に甘いものが欲しくなります。
ストレス、
過剰摂取しないていどに、と思って食べてます🙋
コメント