
妊娠中に歯周病になった方いますか?またどんな治療をされて治るのでしょ…
妊娠中に歯周病になった方いますか?またどんな治療をされて治るのでしょうか?😭😭教えてください🙏🏻
- にこ◡̈(4歳7ヶ月)
コメント

ゆいx
治療法としては歯の掃除でした( ;∀;)

にこ◡̈
あの歯医者の機械の音苦手です😭💦
ブラッシングは頑張っているんですがとにかく歯茎からの出血が多くて磨く度に心配で泣きそうになってました😣🥺
ホルモンバランスの怖さを痛感しています。
こんなに丁寧に教えて下さりありがとうございます☺️
少しでも歯が健康になるといいです🦷

ゆいx
わかります💦私も嫌いですが、やったあとは悔しいけどめちゃくちゃ調子いいんですよね😅💦
歯茎掃除が痛いより、くちびる引っ張られて痛かったり、歯科衛生士さんによっては、オラオラ容赦なくやってきますよね😂💦
治療後、私は歯医者さんに妊娠中〜産後の出血は歯茎から血が出やすいから気にしないで歯茎を磨いてって言われました^^;
後、治療費、歯茎の掃除は3千円以上かかった気がします😭
下だけ、上だけで、全体じゃなくても治療費は特に月初め一発目はなかなかにお高いので気をつけてください😫💦
歯茎の状態が早く改善され、楽になるといいですね🥰
-
にこ◡̈
そうなんですね!やって調子がよくなるならなんとか我慢して治療できそうです😣✨
あのくちびるをグイグイ引っ張るの痛いですよね😂相性じゃないですけど、安心して任せれる方だといいです
わたしも気にせず歯茎から血を出し切るように歯茎を磨いてくださいと言われいますが歯ブラシが赤く染まりすぎてフラフラしたりしました😣💦💦
わあ〜😭😭治療費高いですね😭😭
余裕あるかなぐらいお財布にいれていきますね!
ほんとうにありがとうございます☺️💓
歯茎の状態が改善されるよう頑張って治療します🦷
早く楽になりたいです!- 4月3日
にこ◡̈
ありがとうございます☺️歯茎の掃除はされましたか?治るものでしょうか🥺
ゆいx
治療法としては、機械で歯茎の掃除です😭💦あのギュインギュイン〜ってやつで歯茎を磨きます😫💦
治る…より、ならないようにブラッシングしてくださいと言われます(T_T)
特に妊娠中〜産後授乳時期になりやすいようです😣💦
私は40代になってしまい、未だにちょいちょい指摘されてますが、それ以下なら改善は早かったおぼえがあります^^;