※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
その他の疑問

お子さんが2人以上いる状況で、専業主婦(育休でもいいです)と兼業主婦ど…

お子さんが2人以上いる状況で、専業主婦(育休でもいいです)と兼業主婦どちらも経験ある方にお聞きしたいです。
どちらのが良い、又は自分に合ってると思いましたか?

コメント

Lee

私は、働いてる方がいいと思いました!

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊
    理由もあれば教えていただけると嬉しいです✨

    • 4月3日
  • Lee

    Lee

    働いてることが好きだからです!家にいても結局は外に出かけるので!笑笑

    • 4月3日
らら

私は働いてる時です!

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊
    理由もあれば教えていただけると嬉しいです✨

    • 4月3日
  • らら

    らら


    パートでしたが
    時給もよく融通が効いてたので
    店のオープン前の支度のみ出勤でも
    良かったし9時〜14時とベストな時間で週3〜4でした。
    家にいるより社会に出て
    た方が良かったです!

    • 4月3日
  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊やはり社会と繋がりを持てるのっていいですよね✨

    • 4月3日
ゆき

子供3人のときにパートも正社員も経験有りで、2年前から専業主婦やってます😊今は4人目が産まれたので当分は専業主婦です。
パートが一番良いです!社員ほどの責任もないので子供の都合で休むときも休みやすいし、扶養内だと週3くらいで働くので自分の時間も作れるし。完全に家にいるよりは、社会に出たほうが刺激にもなるしメリハリ生活ができます😄

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊
    小さい子供がいたら、やはりパートが一番いいかもしれないですね❗️専業主婦でずっと家で子供と…ってしんどいですもんね😂
    社会と繋がれてお金も稼げて、働くっていいですよね🥺

    • 4月3日
deleted user

私は専業主婦がいいです!
子どもと向き合う時間がとれるのと、部屋をいつも綺麗にキープできるからです♡

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊♪

    • 4月3日
deleted user

働いてるほうがいいなと思います!(現在専業主婦です)

家事と育児ゆっくり出来るのは良いのですけど、今はコロナ禍であってどこにも遠出が出来ないのと、専業主婦だから食べることに楽しみがいってなかなか痩せられないこと(気をつけてても)と、仕事してないと社会に取り残されてる気がしてうずうずしたりします。

子どもが保育園預けて仕事してた時が自分にとっては充実してた感じがしました(^^)
私には兼業主婦のほうが向いてると思ってます!