
コメント

ソラママ
最初は元々の金額が配布されるんではないですか?うちの子も3人目は無料でしたが、4万か5万くらいですって言う通知が来た後に3人目だから無料です。ていう書類が届きました。免除の対象だけど、地域によっては最初の金額で通知が来る場合もあるんだなってその時知りました。
ソラママ
最初は元々の金額が配布されるんではないですか?うちの子も3人目は無料でしたが、4万か5万くらいですって言う通知が来た後に3人目だから無料です。ていう書類が届きました。免除の対象だけど、地域によっては最初の金額で通知が来る場合もあるんだなってその時知りました。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
♡♡♡
なのかな?と思ったのですが、内容を読むとそのサービスは秋に終わるよ〜それ以降は本来の保育料を払ってね〜って感じで🥺💦
先生も確認してくれて春〜秋の分はとりあえず0円らしいのですが、2人目半額3人目以降無料は秋で終わるのかどうかは聞いてなかったようなので、また来週聞きますね!って言われました😭💦
今扶養内なので5万超えるなら働く意味全くないどころか月によっては赤字です…🥲
ソラママ
そうなんですね💦
それは辛いですね😫そしたらお子さん多い方の保育料かなり上がってしまいますね。そんな自治体があるのにびっくりです🥺
♡♡♡
今まで3人で11100円で…
2人目も無償化対象になり、上2人は給食代の請求が始まり13000円。
3人目とこれから産まれる4人目は無料のはずだったのですが…😅
まぁ今までが安すぎたのかなとも思いますけど、正社員なわけでもないのにこんな高い保育料払う意味ってないよなぁと😅
先生はそんなはずないと思うのでもう一度ちゃんと確認しますって言ってくれてるので、変わらぬことを信じて待ってみようと思います😂
ソラママ
間違いだと良いですね😌