※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の一軒家に住んでいる女性が、インターホンに訪れた見知らぬ30代の女性と赤ちゃんについて不安を感じています。宗教の勧誘かどうか心配で、赤ちゃんがいる家庭が知られているのか気にしています。どう対処すべきか意見を求めています。

いつもこちらでお世話になってます。

今賃貸の一軒家に住んでいるのですが
昼過ぎにインターホンが鳴っていた様で
不在だったのですが、履歴を確認すると
30代位の女性が息子と同じくらいの
赤ちゃんを抱っこして立っていました。

住んでいる周辺はお年寄りばかりで
顔見知りの人が多いのですが
赤ちゃんは近くで見たことがありません。

普通の私服だったのですが
宗教の勧誘でしょうか?
それとも何かあるのでしょうか?

怖いです。
うちは一階がリビングなので居留守は
すぐバレるかと思いますが
皆様ならどうされますか?😭😭

赤ちゃんがいる家庭とバレているのでしょうか?

コメント

ママリ

引越してきた挨拶とかではないですか👩🏼👶🏻???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですかね?😅
    インターホンは宅急便でしか鳴らないので宗教かな?と不安になりました😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら、里帰り中でご挨拶とかかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは向かいも隣も空き家なので、誰?怖い!ってなりました😅そうゆうのもあるんですね🙇

    • 4月2日
ままり

引越しの挨拶か宗教系ですかね?
また来たらインターホン出て宗教っぽかったらドア開けずに、その後何度来ても居留守でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちかですよね、、😅
    宗教だったら関わりたくないなぁと思っているので、、、そうします‼️ありがとうございます🙌

    • 4月2日
ママリン

近くにご老人ばかりとの事で、どこかに引っ越してきて、どなたからか同じくらいのお子さんがいるお宅だと聞きご挨拶にきた、、、
って事も考えられますが、、
急に来られると怖いですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうの全然考えてなかったです‼️不審にしか思えなくて、、、😅

    • 4月2日
deleted user

もう一回来たらとりあえず出ます。
話聞いてて勧誘だったら断って、今後は居留守でいいんじゃないですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    周り顔見知りの人ばかりなので引越しではないのでは?と思うので次回でてみます‼️

    • 4月3日