
コロナ禍で実家に帰省するか迷っています。父が闘病中で会いたい気持ちと感染への不安があります。皆さんはどうされていますか。
コロナ禍での帰省について(新幹線利用)
コロナが流行し、1年以上、私の実家に帰省していません😭下の子は一度も両親に会わせたことがないので、育休中で時間があるうちに帰省を考えていますが、、、迷っています💦💦
私はコロナが落ち着いている田舎県在住で、実家は愛知県です。
帰省から戻ってきたら上の子も保育園も休ませて2週間は自宅待機する予定です。
もう少しコロナが落ち着いてから、と思いつつ、7月に仕事復帰するので、それ以降はゆっくり時間が取れません。また、実父に癌が見つかり闘病中なので、後悔する前に会わせたいという気持ちもあります😭ただ、やはりコロナに感染したらどうしようという気持ちもあります😭
同じ状況なら帰省しますか?😫💦
コロナが流行ってから一度も県外に出ていないのですが、世間の皆さんはわりと移動されてるのでしょうか??
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も似たような状況です😭
4月から上の子が幼稚園で、下の子は5ヶ月です。コロナで里帰り出産できなくなったので、下の子には家族以外誰も会えていません。
最後の帰省から2年くらい経ちました😢
うちは実家の父に以前から癌が見つかっているので、コロナが落ち着くまで帰省は難しいなぁと思っています。
実家に帰りたいし、親にも会いたいし、子どもも会わせたい…お気持ちすごくわかります😣
でも、また感染者が増えてきた今、私なら帰省は諦めます…。
ちなみに私は関東から関西への帰省で、自宅も地元も感染者が多い地域です。

にゃんこ
車での帰省はできないですか?
わたしも1年以上帰省しておらず、今度里帰り出産のため東北から関西に帰省します😄
その時は飛行機で帰りますが(妊婦で移動時間短くしたいため)、家から空港、帰省先空港から実家までは車で移動します😆
出産後家に帰る時は旦那に8時間以上かけて車でむかえにきてもらい帰る予定です。親に危なくない?と言われましたが、新生児連れてコロナ禍で飛行機などに乗るのはこわかったので、車を選択しました😆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今回主人は同行できず、私は高速を運転できないので車での帰省は難しいです😭
でも、車だと接触も少ないしまだ安心ですよね😊
はじめてのママリさんも長距離の移動や出産、など大変なことが続くかと思いますが、どうぞお気をつけて🙆✨- 4月3日
-
にゃんこ
1人で長距離の運転は怖いですよね😨😨
どうしても県外に行く用事があるときは車で行ってます😆
ありがとうございます🤣
初めてのことなので何もわからずですが、頑張りたいと思います👍- 4月3日

ママリ
私の母が癌で闘病中で、コロナで一切会えなくなり
もう会えないまま最期を迎えそうです。
会うならPCR検査をして陰性確認後
念のため実家に入る前に
旅館やホテルで1週間くらい滞在したのち会うことお勧めします
癌ということでコロナかかったらすぐなくなってしまいますし本当は行かないのが懸命だと思います
ワクチンがもうすぐなので
要するに父の癌の進行度によって判断変わってくると思います
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お母様はお辛い状況でしたね💦どうにか、事が上手く進むことを願っています。
コメントを拝見して、父に会うためには徹底した対策が必要だと改めて感じました❗
母に相談して決めたいと思います😊- 4月3日

momoko
私なら帰省します、お父様の病状もあるので、後悔したくないです。もちろん、ご両親と話し合って決めることだとも思いますが…
マスク着用、換気、一緒に飲食はしない、など対策はとりながら帰省されてはどうでしょうか?
私は名古屋市民ですが、正直周りの人達もこの春休みで全国に帰省していますね😥💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も帰省したい気持ちと、我慢しなきゃと思う気持ちが入り雑じっています😭😭😭
アドバイスいただいたように帰省の際には対策をバッチリ行いと思います‼️
名古屋駅も人が多そうですよね💦人が多い場所は避けるつもりです😨- 4月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
似たような状況で共感していただき嬉しいです✨
もう少しコロナが収まってからと我慢我慢の日々でしたが、最近、実家に帰りたい気持ちが先行してしまって😭💦
早く終息して何も考えず実家に帰れる日が来るといいですね✨