 
      
      妊婦検診で左側にいると言われるが右側でしか胎動感じず、心拍位置は同じ。足が動かない子か心配。同じ経験の方、コメントください。
胎動を感じる場所について
同じような方がいましたら教えて下さい😊
妊婦検診に行くたびに
足が左側にあるから左の方が胎動強く
感じると思うよーって言われるのですが
右側でしか感じた事がありません😅
エンジェルサウンドで心拍の位置は
確認してるので赤ちゃんがいる場所は
毎日同じくらいの位置です😅
まさか足が動かない子なのか⁉️と
少し気にかかってます。
検診でとくに何か言われた事はありませんが
同じような方いましたらコメント下さい🙏
- 彩(4歳5ヶ月)
コメント
 
            れみ
まったく心配ないと思います😆
私は逆で、1人目のときもいま妊娠中の2人目も、左側でしか感じたことありません😅
でもとくに何も言われたことないし、順調です🤗
 
            ママリ
前の質問にすみません💦
私も背中側って言われた方しか胎動感じないです😭💦
その後お子さんは元気でしょうか?
足が動かない子なのか私も凄く心配です😭💦
- 
                                    ママリ 背中側って言うのは右側です! 
 左ではあんまり感じないです💦- 6月22日
 
- 
                                    彩 お返事遅くなりました😓 
 赤ちゃんの向きが悪くて
 吸引分娩になりましたが
 元気な女の子を出産しました😊✨- 6月22日
 
- 
                                    彩 今はそんな蹴らないでよってくらい足をバタバタさせてる子です😅(笑) - 6月22日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 私も足の胎動感じづらくて心配なのですが
 あまり気にしない方が良さそうですね💦
 一応今度先生に聞いてみます✨- 6月23日
 
 
   
  
彩
よかったです😍
すごく安心しました❗️❗️