![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
点滴はされていない感じですか😳?私の場合ですが、点滴の場合でも37週付近から濃度?を下げ始め37週には完全にストップさせてました。なので数日で飲まなくてよくなるか少しずつ飲む量を減らすのでは無いですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生によると思います!
1人目のときは、退院してからも張るなら飲んで!と言われました。
-
ママリ
張りどめ飲んでいても陣痛来る人は来ますか??
- 4月2日
-
退会ユーザー
私はすぐ破水しました(笑)
点滴してても陣痛が来てしまう人がいるくらいなので、内服でも陣痛が来る人はいますよ!- 4月2日
-
ママリ
そうなんですね!!
とりあえず聞いてみます💦
ありがとうございます🌷- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院していませんが安静指示と張り止めの服用は36w6dまででしたよ❣
-
ママリ
やはリ37w近辺ですね!!
ありがとうございます🌷- 4月2日
-
ママリ
赤ちゃんのサイズ的に問題なければ37wからは服用なしになると思いますよー🤗
- 4月2日
ママリ
点滴は34wからずっとやっていて、36wの今日減量したところです^^そして明日点滴offにして明後日退院です🙆
やはり37wが望ましいですね💦