※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rumin
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。断乳を考えていて、病院でのアドバイスや断乳後の状況について知りたいです。息子が完ミになるか不安です。お返事お待ちしています。

長くなります( ̄^ ̄゜)

息子を出産してから、
ずーっと母乳トラブルに悩まされてます。
乳腺炎に白斑、白斑は1週間に2回(つд⊂)

何度も、何度も、母乳育児頑張ろぉ!
何年もじゃないし、今だけ!今だけ!
って頑張ってきました。
3ヶ月もすればトラブル減るよね。って(´-`)
白斑も息子が頑張って治してくれたり。

だけど、
トラブル続きで息子と一緒に泣く日もあり、
またなるんじゃないかって授乳の度にビクビク
ママ弱いょね、こんな事で悩んでさ、
一緒に泣いちゃってごめんね。って。

授乳の事でずーっと頭がいっぱぃ。。
一層の事、
思い切って断乳して笑顔で不安なく
完ミにしようかなって迷ってます( ̄^ ̄゜)
こんな私って逃げですかね?弱いですよね。

息子はミルクイヤーって母乳だけだったり、
ミルクがぶがぶ飲んで母乳いらないー!!
って感じです(ToT)

断乳って薬を使うんですか?
病院にちゃんと行って
断乳するならしたいのですが、
断乳したらどのぐらいで止まりますか?
やはり、痛いですよね?
詳しく知りたいです(,,•﹏•,,)

また、母乳なくなってミルク嫌がっても
お腹空いたら飲んでくれますか?
完ミにちゃんとなるか不安です。

お返事待ってます。

長くなりすみません。

コメント

KOU

失礼ですが・・・
どのように頑張っていますか?

乳腺炎の原因はほとんどが食事です。
野菜中心和食中心
水分はとっていますでしょうか?

乳製品とお肉は控えていますか?

  • rumin

    rumin


    食事に気を付けてやってきました。

    野菜中心、お肉は鶏肉
    乳製品は一切食べてません。

    たんぽぽ茶なども飲んでます。
    水分も取らなきゃと取ってます(つд⊂)

    息子にも吸って貰って、
    角度を変えたりなどです( ̄^ ̄゜)

    • 8月26日
  • KOU

    KOU

    ということは、、
    お菓子や甘いものも控えていて
    味付けも薄味ですよね^^;?

    助産師さんに乳首みてもらいましたか?
    なにか乳腺が細いとかいわれましたか?

    • 8月26日
  • rumin

    rumin


    甘いものも控えてますよ!
    元々、濃い味が好きじゃなく
    薄味です。

    乳首も短いです。
    母乳外来に言って相談しようと思ってます。

    • 8月27日
  • KOU

    KOU

    私の友達は1年間
    お肉と乳製品と甘いもの
    たち続けてやっとでたそうです^^;

    短い人は出にくいとおききします。
    乳腺が細いのかもしれません。

    しっかり生活をされてて
    母乳が出ない人は滅多にいないそうなので
    相談してみてはいかがでしょうか・・・

    • 8月27日
  • rumin

    rumin


    一年ですか( ̄^ ̄゜)

    回答ありがとうございます!
    相談してみます(,,•﹏•,,)

    • 8月27日
はちっちっち

ruminさんこんばんは(^^)
私も産まれてからずっと乳腺炎に悩まされているので思わず来ちゃいました!
本当に辛いですよね。あの痛みと寒気がまた来るのかと思うと怖いですよね😖
私は白斑は常にあります。母乳育児も本気で辞めたいと胸を切り落としたいと思いましたが、今はしこりが出来たらマッサージに行けばいい事だ!っと軽く考える様にしてます。
白斑があっても授乳中にあの痛みが無ければ気にしない様にしてます。
馬油をこまめに塗って、お風呂で完全に詰まってないかチェックしてタンポポ茶と牛蒡子を普段の水分補給にしてます。
2週間先にマッサージの予約を入れていて何かあってもマッサージの予約してるので気が楽です。
ママがストレスを感じない事が1番だと思います( ˊᵕˋ )ruminさんは辛い中頑張ってて素敵なママですね✨

  • rumin

    rumin


    こんばんは\(❁´∀`❁)ノ

    私も母乳辞めたいと何度も思って
    泣いた日もたくさんでしたが
    ここまできてます!

    確かに何かあればマッサージに行けばいいんですもんね(,,•﹏•,,)
    そぉ考えれば気持ち楽ですよね!
    明日、母乳外来に行ってみようと思います。
    悩みも聞いてくれますかね?

    牛蒡子ってどこに売ってますか?
    牛蒡子だけは試した事なくて。

    母乳トラブルがあって痛い時など
    特に断乳しようかな。って思ってしまって(つд⊂)
    どっちつかずでここまで来ちゃいました(笑)

    お互い頑張りましょうね♡
    同じ悩み持ってるのに励まされ
    元気出ました(>ω<)💕
    ありがとうございます!

    • 8月27日
  • はちっちっち

    はちっちっち

    きっと悩み聞いてくれると思いますよ(^^)
    聞いてくれない人だったら他を探せば良いですよ♪私も合わない助産師さんの所には行ってません。

    牛蒡子は楽天市場で買いましたよ♪500g2000円位でした!私の詰まり方は牛蒡子では取れないと言われたりもしましたが折角買ったので気休めに飲んでます(笑)
    苦いですけど慣れました♪

    どっちつかずで充分ですよ( ˊᵕˋ )
    私もこれからもどっちつかずでゆる~に流されて子育てしていくと思います(笑)

    お互い頑張り過ぎずに頑張りましょうね😊

    • 8月27日
  • rumin

    rumin


    合わない人もいるんですよね(@_@;)
    その時には変えてみます!

    私も買ってみます(,,•﹏•,,)
    苦いってよく聞きますー!
    でも、その苦味が効いてる感じしそうです(^^)
    私もたんぽぽ茶は気休めです♡

    あまり、ふかーく考えずに
    何かあれば病院ある!!
    マッサージだってしてもらえるし~
    って気楽に考える様にします\(❁´∀`❁)ノ

    どっちつかずのまま気楽にいけば
    いつの間にか母乳も卒業してそうです҉٩(*´︶`*)۶҉

    • 8月27日
  • はちっちっち

    はちっちっち

    今はストレスためない事が赤ちゃんにとって1番いい事だと思って、他人には気を使わない様にしてます<( ¯﹀¯ )>
    なので気にせずチェンジです(笑)

    明日いい助産師さんに出会える事を祈ってます✨

    • 8月27日
  • rumin

    rumin


    ママの顔をジーって見てるので、
    表情とかもわかるのかなぁって(><)
    ストレスフリーでいなきゃですね!

    本当にチェンジですね҉٩(*´︶`*)۶҉
    あれ?
    鹿児島の新しい知事も新しい鹿児島チェンジ!って演説で言ってました(笑)
    私もチェンジしよー\(❁´∀`❁)ノ💕

    ありがとうございましたッ♥

    • 8月27日
ぷー

私も入院中おっぱいがはって、出が悪かったんですが、搾乳器でいっぱいでるようになり、直接、吸わせてもうまくすうことができなかったので、ミルクAND搾乳をあげてましたが、眠くて、搾乳を少しさぼったりしていたら乳腺炎にならずにすみました!
いきなりやめてしまうとなってしまうのでだんだん回数を減らすとよいと助産婦にもいわれました★
いまはミルクでもちゃんと育つので安心だし、私もミルクすわせられなかったとき一緒にないてました!申し訳ない気持ちで(^◇^;)

  • rumin

    rumin


    搾乳器で出が良くなったんですね!

    搾乳をサボり気味でも乳腺炎にならなかったんですね(๑°ㅁ°๑)‼

    確かに、いきなり辞めるのは負担かかりますもんね!
    母乳外来で詳しく相談した方が
    安心かもですね(><)

    ミルクをちゃんと飲んでくれたら
    安心なんですが(@_@;)

    • 8月27日
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎

同じでした
いつの頃からか
(多分3〜4ヶ月頃にかけて)
白斑も、ゴリゴリの岩みたいになるのも、少しの塩分や油分で詰まりまくったのも、とにかく辛かったおっぱいトラブル達がウソのようになくなりました
いくら吸われてもピューピュー出るし
なに食べても詰まらなくなりました
いろんなパターンがあると思うので断言はできないですが
私は妊娠中に激太りしたので何とか母乳でダイエットしたいというよこしまな気持ちで頑張れました…笑

  • rumin

    rumin


    本当ですかー??
    今、めっちゃ辛くて(つд⊂)
    泣く日もたびたびで、断乳しようかなー
    とか迷ったりの日々です(@_@;)

    3-4ヵ月から軌道にのって、
    トラブルも減るって言いますもんね(,,•﹏•,,)
    少しの塩分ゃ油分でだったのに
    トラブルなくなったって凄いです!

    来週から3ヶ月なので、
    トラブル減るとぃいなぁ(;▽;)

    • 8月27日