
コメント

ちゃちゅちょ
そのくらいの少人数でしたら、ある程度縦割りというか、学年ごちゃ混ぜで遊んだりしませんか?
うちがそうだったのですが…
3歳児で途中入園があるかどうかは微妙ですが、少なくともゼロではないので大丈夫ですよ^ ^
同性の子が少なくても、子どもは異性とも関係なく楽しく遊びますし、あまり気にしなくていいと思います🤗💡
ちゃちゅちょ
そのくらいの少人数でしたら、ある程度縦割りというか、学年ごちゃ混ぜで遊んだりしませんか?
うちがそうだったのですが…
3歳児で途中入園があるかどうかは微妙ですが、少なくともゼロではないので大丈夫ですよ^ ^
同性の子が少なくても、子どもは異性とも関係なく楽しく遊びますし、あまり気にしなくていいと思います🤗💡
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドラ
はい、3歳〜5歳は全部同じクラスなので、実際は上の年齢の子も入れたら女の子いますが、同じ年齢の女の子が少ないのは少し寂しいなと…😢
それもあってかなのか、昨日から保育園嫌だったと言っています😓
そうですね、異性のお友達とも遊びますよね☺️
ちゃちゅちょ
全然大丈夫ですよ〜☘️
母はドンと構えてるのが1番です🤗💡
意外とお姉さん達に気に入られて、ちょっと上の年齢の遊びとか入れてもらって、きっと成長早いですよ〜🤩💛
ドラ
なるほど✨そういうメリットもあるんですね☺️
まだ慣れずに、私的にもすごく心配ですが、そうですね、
ドンと構えて、娘が保育園で頑張っている分、受け止めてあげられるようにしたいと思います☺️ありがとうございます