
コメント

リン
うちは6ヶ月で食べ始めましたが~、、
舌で押し出してくる時はまだ開始時期じゃないと思います😆💦
赤ちゃんそれぞれペースがありますので、焦らずです💦
10ヶ月だったり、一歳だったり、食べたくなったらパクパクたべます🙆

はじめてのママリ🔰
うちの子も食べませんでした
うちの娘は5ヶ月から始めましたが、
全く食べてもらえませんでした
口をムッとつむって顔を背けてしまい私も困りました😓
スプーンがまず嫌みたいで食べさせる前にスプーンを持たせてあげたりしてました、
そのうち月齢はどんどん進んで2回食の時期になり、その頃になると、赤ちゃんボーロを食べてもいい頃になったのであげてみると食べました!そこから口を開けてくれるようになって、、、
食べやすそうなバナナのほぐしたものは美味しかったようでちょこちょこあげ、その合間にベビーフードをあげてみたらそれも食べてくれました😃
他には指先に乗っけてあげてみたり爪楊枝の先にちょっとつけてあげてみたり、あげ方を変えたりも効果ありでしたよ
今8ヶ月で、食べる量はそんなに多くはないですけど、以前よりだいぶ食べるようになってきました

みん
2回食までは程遠いですが、食べやすいものやちょっとした工夫をしてゆっくり進めていきたいと思います🥲
みん
うちも6ヶ月で始めました😗
市の保健師に、遅くても6ヶ月からは始めてねって言われたのですがまだ早かったですかね😅
最初から口を開けてゴックン出来ましたか?