
友達が出産祝いに抱っこ紐を贈ると言っていますが、こだわりがあるため自分で購入したいと考えています。どのように断るのが良いでしょうか。
友達が出産祝いに抱っこ紐をかってくれると
言ってたのですが、抱っこ紐ってちょっとこだわりたい?
感じありませんか???
ベビーカーを買うつもりないので尚更なのですが💦
色とかも…
なので、抱っこ紐は自分で買うと言いたいのですが
なんて断る?のがいいですかね😅??
昨日LINEしてたら、どこどこの赤ちゃん服可愛くて
買ったよ😆とかいってくれたんですが…
まだ抱っこ紐は買ってないと思うのですがわかりません…💦
- ろんちゃん(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も自分で選びたい派です✨✨
抱っこ紐は欲しいの見つかったから自分で買う〜😊って普通に言ったらいいと思います!
コニーみたいなやつでセカンド抱っこ紐だったらもらっても良いですね🥰

にこ
ろんちゃんさんが欲しい抱っこ紐を伝えるのはダメでしょうか??😆
私のときは抱っこ紐ではありませんが希望聞かれたので色とかここのメーカーのとか伝えました!

ダッフィー
抱っこ紐は欲しいやつは結構良い値段するし、両親が買ってくれるって言ってるからとか嘘ついて、他のものにしてもらいますかね😉

はじめてのママリ🔰
実際に子ども連れて、子どもが落ち着くやつを購入したいから〜とかはダメですかね!?

おもち
合う合わないあるし
生まれてから試着してから
買いたいと思ってる〜って伝えてみてはどうですかね?
コメント