
コメント

はじめてのママリ🔰
幸せは人によって違うので自分が幸せって感じてたら幸せなんだと思います😊
みなさん周りが幸せそうに見えてるだけだと思いますよ😂
幸せじゃない人もいるだろうし、共働きで寝る時間も無いくらい忙しくしててお金がなくても幸せな人もいっぱいいるだろうし…
人と比べてたらキリがありません😂

レッサー
人って幸せな時ほど気づかないものですよね…。。
健康で衣食住もしっかりしてるだけでも、十分幸せだと思うんですがね。。
それが当たり前になってしまうと、幸せを感じる乗って難しいですよね。。
もっともっと広い世界、ある意味、敢えて周りを見ると感じ方も変わるかもしれないですよ。
-
いちご
そうですね、、
無い物ねだりなんですかね、、
ありがとうございました。- 4月2日
-
レッサー
私も人生ドン底だ…もう立ち直れない…誰よりも不幸だと思った時期もありました😅
が、私よりもっと辛い境遇、経験されている方は沢山いました。。
自分がいざ経験しないとわからない事ってあるんですよね…。
悠さんが沢山、幸せを感じられますように…☘️🍀☘️- 4月2日

退会ユーザー
私も同じく家買わない子供は1人です。パート勤務でお給料もほぼ支払いに消えておしまいです。
私もたまに聞かれますが、うーんどうだろう。最近忙しいからなーではぐらかしてます。
ぶっちゃけ幸せかって言われたら別にそうでもないです。
毎日淡々とパートに行き、家事育児。
旅行に行く計画があるわけでもなく大きな買い物をする予定も無いしお金もないし💧
こうゆうなんでもない日常が1番幸せ!とよく言われますが、私的にはこのまま年取っていくのかぁと思うとなんだかなぁです…。
-
いちご
まさに同じ気持ちです😭
なんでもない日常が幸せなんだろうけど私もこのまま歳とっていくのかと思うと切ないです💧
旅行も行かないし大きい買い物もしないし
唯一の趣味はキンプリです😭- 4月2日

ままり
私の旦那は41歳雀の涙ほどしか給料がなく、私はフルタイムで毎日バタバタと働いてます。2歳4歳の子がいてイライラしてます。
フルタイムでバタバタ働いているのに貯金なんてぺっです。笑。私が フルタイムで働かないと生活できません…。
私からするとパートでもいいよって言ってくれる旦那さんがいて私よりよっぽど幸せだなぁと思います。
でも、私は自分不幸だなとは思わないしむしろお金ないし毎日フルタイムワンオペ、土日も旦那仕事でワンオペですが生きて息子達がアホーなことしてクスリと笑うことができる、たまに隠れて一人で食べるハーゲンダッツで幸せです^ ^
幸せは作るものじゃなくて気付くものって平井大の曲にもあります^ ^
人と比べてばかりではきっと幸せに気づけませんよ。

初めてのママリ
その人が幸せだと思えば間違いなく幸せです。
お金があっても不満ばかりの人生は幸せだと思いますか…?
お金があれば幸せ、家が買えれば幸せ。そう言うのは、条件付きの幸せと言います。
なので、それらが手に入らなければ、ずっと幸せにはなれません。
逆も然りで、お金や家を持っていても、それを失えば幸せじゃなくなります。
今の自分で幸せだと思えれば最強になれます。
悠さんは、どんな人生を送りたいですか?
周りにあるもので幸せを感じられたら、幸せな人生になりますよ。
いちご
比べちゃいけないですよね、、ありがとうございました。