
新型コロナの遺伝子組み換えワクチンについて疑問があります。遺伝子組み換え食品を避ける中で、ワクチンは大丈夫なのか気になります。夫の病院では体調不良者が続出しており、ワクチン接種に対して不安を感じています。私はワクチンを打ちたくないと思っていますが、強制される環境は避けてほしいです。
新型コロナの遺伝子組み換えワクチン。
遺伝子組み換え食品はみんな避けるのに、コロナのワクチンでの遺伝子組み換えは大丈夫なんですかね。
夫の病院でも2回目摂取でバタバタ体調不良者続出。
医療者で毒見?というか、人体実験されてるようで嫌ですね…
私はワクチン打ちたくない派です😭😭
打ちたい人は打てばいいけど打つことを強制するような環境にはしないで欲しいです
- mrn(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬剤師の友人は打たないそうです

退会ユーザー
ほんとそう思います。女性は妊娠希望とかで断る人見かけますが、医療職の男性はもはや強制ですよね😥
-
mrn
男性は強制ですよね。うちの夫は打たない意味がわからないとかさんざん言われ、プチ迫害を受けたみたいです😅
- 4月2日

さなお
打ちたくない人が無理して打つ必要はないと私も思います。
ただ、ワクチンを打たなかったことによるデメリットとメリット、ワクチンを打つことによるデメリットとメリットをしっかり冷静に天秤にかけて判断した方が良いなと思いました。
ついでですが、医療従事者はB型肝炎ウイルスのワクチンを必ず接種しているはずなので、遺伝子組み換えワクチンを接種したことがない医療従事者はいないはずです。
-
mrn
コメントありがとうございます!!
そうですね、情報が錯綜してますが情報収集してメリットデメリットのことも調べていきたいです。
遺伝子組み換えワクチン、書き方が悪かったです。すみません💦
B型肝炎、遺伝子組み換えられて作られてたのは知らなかったです😳今まで認められなかったmRNAに作用するワクチンのことを言いたかったのです🙏- 4月2日
-
さなお
mRNAワクチンの技術自体は10年以上前からある技術ですが、他の感染症のワクチンでは既に別形態のワクチン(生ワクチンや不活化ワクチンなど)での有用性や安全性が確認されていたので、なかなか実用化されなかった技術です。
今回実臨床で大規模に使われているので、不安視されることが多いのも理解できますが、ポッと出の不可解なものではないという事をお伝えできたらなと思ってコメントしました。
情報が錯綜している感じは私も感じています。私自身もまだ接種対象ではありませんが、今後接種可能になった時にどうすべきか、今後も偏見なしに冷静に情報収集したいなと思いました☺️- 4月2日
-
mrn
詳しくありがとうございます!mRNAワクチン自体はあったんですね!そうなんですよね、初めてのワクチンなのにこんなに大規模で接種することもなんだか怖いというか、心配で。
mRNAワクチン自体が数年後、数十年後にどうに作用するかまだ誰にもわかりませんが、安心できるようになったら打ちたいなぁと思います。
その前に早くコロナが終息すればいいのですが。私も、しばらく情報収集は続けたいと思います😊✨- 4月2日

ゆ
私も医療従事者ですが、妊娠希望なので打たないことにしました。でも医療従事者なら打ってるだろう!みたいな雰囲気はほんとに嫌です。
-
mrn
私も授乳中で、まだ情報が少なかったので断りました。
そうなんですよね。本来デリケートな問題なのにみんな打つから打たなきゃみたいな日本の風土が嫌です。(日本は大好きですが😣)- 4月2日
-
ゆ
私もこれから妊娠したときに影響はないのか🤔など変に考えてしまい、打って後悔するより打たないどこうと決めました。
職場でも打たない派ね!と言われると悪いことはしてないのですが、なぜか萎縮しちゃいます😭- 4月3日
-
mrn
まだまだ情報少ないですもんね💦私も心配性なので考えてしまいます😅
別に悪いことしたわけじゃないのに打たないだけで肩身が狭くなりますよね😭💦
悪いのはコロナなのに…!- 4月5日
mrn
そうなんですね!薬のプロの薬剤師さんまでも…🤔
情報ありがとうございます😭✨