※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コブタ
子育て・グッズ

断乳後、夜中の寝かしつけについてアドバイスをお願いします。

断乳開始後、夜中起きた時は抱っこやトントンせずひたすら寝たふり放置の方がよいですか?その度抱っこだと抱っこじゃないと寝なくなるでしょうか?また、トントンしようにも泣き喚いて寝返り打ったり座ったりするのでトントンし続けるのは無理なのですが、一歳までに断乳された方、やり方や経験談、アドバイス等何でもください(^^)

コメント

りんご

10ヶ月で卒乳してます🌼
うちは夜中はひたすら寝たふりでしたー😂😂
おかげで?夜は電気消したらすんなり寝て朝まで起きなくなりましたが、昼寝は明るいと寝なくてしばらく抱っこ紐で寝かせてたら1歳半過ぎまで抱っこ紐でした💦💦💦
重いし抱っこ紐を止める方が断乳より大変でした😓

  • コブタ

    コブタ

    上の子も9ヶ月くらいで断乳したのにどんなだったか忘れてしまいました😅笑 じゃあ泣き叫んでもひたすら無視ってことですよね?0歳じゃ言い聞かせるも何もないですもんね💦
    お乳が痛くて痛くてたまりません…泣く娘も可哀想ですが正直娘どころじゃないです💦

    • 4月1日
  • りんご

    りんご

    はっきり言ってしまえば無視ですね😂😂笑
    私はおっぱいが痛くなるとかはなかったので、逆に子供の泣き声をずっと聞いて耐えてました…

    • 4月1日