
妊娠中の食事について心配です。バランスを考えつつも、時々ポテチや菓子パンを食べています。赤ちゃんに影響はないでしょうか?
妊娠中の食事について…
もうすぐ27週に入ります。
1人目のときは、初めての妊娠ということもあり、結構ストイックに食事に気を遣っていましたが、
2人目となり、なんとなくあまり我慢もせず好きなものを食べてしまっています^^;
日頃の食事は、なるべくバランスを考えながら簡単に済ませているのですが、たまにポテチを旦那さんと一緒に食べてしまったり、菓子パンを2日や3日にいっぺん食べてしまったりしています。。
たまになら大丈夫でしょうか?(>_<)
赤ちゃんに影響がないか、ふっと心配になってしまいました´д` ;
- coriyu(10歳)
コメント

ママリ
大丈夫だとおもいます〜!!
わたしなんて。。
もっと、たべてました😓だけど、問題なく生まれてくれました!
毎日、ジャンクフードとかなら問題かもしれませんが。。。そうじゃなければ、大丈夫かと!体重には気をつけていれば。。

イチゴちゃん★
大丈夫じゃないでしょうか!
2人目の時、つわりが酷くって、やっとマシになった時にオーザックにはまってしまって
毎日のように食べてました。
おかげで体重ヤバかったですけど(;ω;)
今回は子供達も大きいので、一緒にお菓子食べたりとか毎日しちゃってますよー。
なかなかバランスの良い食事も出来ず申し訳ないと思いながらも。。
今の所異常もなく大きくなってます(*'-'*)
-
coriyu
ありがとうございます^^
そうなんですね❗️
私も、毎日の食事でバランスを考えるも、なかなか品数とか品目とか広がらなくて´д` ;
いつもワンパターンで申し訳なくなります^^;
体重などに気をつけて、たまにのお楽しみにしていきます😊
ありがとうございました!!- 8月27日
coriyu
ありがとうございます!!
妊娠中って、何かと些細なことに敏感になっていろいろ心配になるのに、ストレスを溜める方が良くない、と言い訳しながらなかなか我慢できずにいる自分もいて…^^;
でも、たまになら大丈夫ですかね✨
安心しました´д` ;ありがとうございます😊