
赤ちゃんが笑う時、旦那を見て笑うことが多いけど、心配しています。赤ちゃんの行動について知りたいです。
生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近笑うようになりました。
と言ってもまだ声を出して笑ったりはしません。
私と一緒にいる時に笑ったりもしますが、旦那が仕事から帰ってきたりすると旦那を見て笑うんです。
私と2人でいる時は私を見て笑うという感じはあまりないのに旦那が帰ってきて姿が見えると笑っています。
私より旦那の方が好きなのかな?と思ってしまって悲しいです😭
赤ちゃんってそんなもんですか?
それともやっぱり私のことより旦那が好きなのでしょうか😢
- れの(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そんなもんですよ✨
まだちゃんとよく見えてないので、動くものにニコニコしたりします😊

なまこ
我が家も主人と私が一緒にいると主人に後追いします😂(笑
主人いわく母親は標準装備で俺はオプションやからとのこと
例えば新築買ってキッチングレードアップ無料やったらめっちゃ嬉しいけど、屋根付けてあげますとか普通やん?と
でもキッチン普通でも困らんけど屋根なかったら無理やん?と😲笑
きっといざというときはママです👌笑
眠たくてたまらん時は娘もわたしにすりすりしてきます😊
-
れの
なまこさんの旦那さんの例え、的確で分かりやすいです😆
とても安心しました✨- 4月1日

はち
赤ちゃんは、ママのことはもうお世話してくれる人として安心してみているので、
パパなどあまり会わない人に本能的に可愛がられないと!と思い笑うそうですよ😊
だからママが1番好きなはずです♡
-
れの
安心しました😳
ありがとうございます😆- 4月1日

抹茶のヨメ
赤ちゃんはそんな感じです。
ママとパパが仲良しだと、よりそういうことはあるみたいです。
ママ→大好き!いつも一緒!安心安全!身の回りのお世話も安全!お腹も満たしてくれる!ーーとにかく大好きな人❤
居てくれるのがあたりまえ。いないなんて考えられない、論外。
パパ→ママが打ち解けているから大丈夫な人なんだろな。あ、良くない見かける人。たまに相手してくれるな~♪
あとは、その頃になると顔を認識出来ているので、脳の刺激的に楽しいのかなと。
-
れの
そうだったんですね!
そう思うと可愛らしいですね✨- 4月1日
-
抹茶のヨメ
いずれママーー!って泣かれるときが来ます…トイレに行くだけでも…😓
- 4月2日
-
れの
安心しました😳
けどそれを考えたら大変そうですね😅- 4月2日
-
抹茶のヨメ
夫が仕事で家に私と子供だけのときは、トイレは基本的に開け放して用を足してました😅
- 4月3日
-
れの
仕方ないことなんだろうけど、トイレくらいゆっくりさせてー!ってなりそうです😂
- 4月4日
れの
よかったです!安心しました😭