新小2の息子が公文に行きたいが、負担と金銭的負担が心配。スイミングとチャレンジで月1万かかり、公文は7200円。家計は手取り40〜45万。習い事の頻度や月謝はどう決めているか。得意な算数を伸ばしたい。
新小学2年生の息子のことです。
クラスのお友達が行っている公文に自分も行きたいと言い出しました。
本人が得意だと思っている算数をもっと得意にしたいらしいです。
現在、習い事はスイミング週一回とチャレンジです。
公文は基本週2みたいで、本人の負担と金銭的負担があるので決めかねてます。
スイミングとチャレンジで月に一万くらいかかっていて、公文は7200円くらいの月謝だそうです。
我が家は40〜45万程度の手取りです。
皆さん、子どもの習い事は週2回程度や、月謝は支出の何パーセント程度など決めてますか?
せっかく楽しいと思っているので、得意な算数のちからは伸ばしてやりたいとは思います。
- のん(6歳, 11歳)
コメント
空色のーと
うちは、
・ピアノ 8000円
・スイミング 7000円
のみです😊
下の子も同じように習い事をやると、これが2倍になるわけで、、、我が家としては、習い事はこれが限界、と思ってます 笑
手取り収入は同じくらいですね!
うちも、得意な科目は伸ばしてやりたいので、書店でハイクラス向けの問題集を買って、自宅でやらせるようにしています✩.*˚
ジョリーン
うちも新小学2年生男子です。
くもんとスイミングやってます。スマイルゼミを1年間やりました。
くもんの宿題におわれてスマイルゼミまで手がまわりませんでした…なので今年の3月にスマイルゼミは退会しました…。
月謝は何%とかは決めていないですが、今6万ちょっとかかっているので、もう無理ですね…
赤字ギリギリなのでこれ以上は、何もできないですが、うちも算数やってますが、好きだと凄く伸びると思いますよ(^o^)
-
のん
スイミングって一万くらいではないのですか?公文とスイミングで六万ですか!?
公文どうですか?
計算能力伸ばすような内容ですよね。
私自身、文系で小学生の頃は算数大嫌いでしたが中二くらいから思考問題が増えて嫌い加減がなくなり、高校数学は結婚楽しかったんですよね💦
公文で身につけるもの、中高以降はあまり活かせないんじゃないかと言う不安もあります。- 4月2日
-
ジョリーン
うちの方は、週1回で月7千円ですね。週2回だと8千円ちょっとかな。
くもんは、長男、次男で3万5千円位ですね。
あと、長男次男が、ロボット教室に通い出しそれが二人で2万ちょっとかかります😂
算数は、もともと国語よりは得意みたいで、計算はクラスで1番か2番に早いって自分で言ってました 笑
今は4年生の算数をやっているようです。何か得意分野があって自信がつくのは良いですよね(^o^)- 4月2日
-
のん
次に習いたいものあったら取捨択一悩みますね💦
ロボット教室は最近流行ってますよね☺️
数学は計算力伸ばすと楽しくなるのか、数学的思考を学んだら楽しいのかよくわからないんですよね💦- 4月3日
はじめてのママリ🔰
算数を得意にしたいのは計算?全般的に?どうなんでしょうか?
新2年生です。
公文速度はゆっくりです。
2教科してます。
国、算です。
わが家は、公文では計算。
家ではなぞぺーで理論ぺー、国語のなぞぺーをしてます。
ハイレベ国語、語彙力1200、漢検の勉強もしてるので公文は土日は休みです。
週で国、算の宿題40枚です。
息子は公文好きなのでやらせてます。
-
のん
私が得意にさせたいわけではなく、息子自身がそう言うので詳細はわからないですね。
公文に行きたいと言うのは本人からの申し出です。
私自身小学生の頃公文の体験に行って、とてもつまらなかった記憶しかないので、息子の行きたいと言うことや、ママリさんのお子さんの楽しんでいると言う事実に新たな面を見た気がします☺️
語彙力1200とはそう言った名前のワークのことですか?
レベルか何かですか??- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
させたいとは書いてません。
計算を得意にしたいのか?
算数全般的に得意にしたいのか?です。
本人が「公文」と話してるみたいですが……
計算得意にしたいならそろばん、公文とかもあるし
そろばんならもう少し安いかもしれません。
チャレンジされてるから必要かな?とは思います。
本人とじっくり話してみて色々体験行かれてもいいのでは?
公文は個人差ありますよ。
つまらない人もいれば楽しい人もいると思います。
つまらないなら即辞めた方がいいと思います。
語彙力1200は齊藤孝さんの本というかワークというか……
言葉の本です。
チャレンジの内容とかが私には全くわからないのでなんとも言えませんが……
チャレンジの内容が簡単なら難しいコースとかはないんですか?
息子は小2からそろばんしたいと話してますが……
話しを濁してます。
時間的な事と学校の宿題とか考えたらそろばんは却下かな?
その代わりになぞぺーや語彙、漢検、本読みを増やして国語強化しようかと思ってます。- 4月6日
-
のん
何か不快なお返事しましたか?
語彙力1200は本なのですね☺️親子で取り組む必要があるようなものを色々していらっしゃるんですね。
チャレンジは発展問題もできますが、メインレッスンやってからその月の発展問題となりますね。
それを全部履修する前には翌月が来てしまい、翌月に取り組むと前月分取り組むことはしなくなってしまいますね。
算盤は、夫が長年習っていたそうですが、絶対ダメだと猛反対にあってます😅- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
逆です。計算?全般的に?なんでしょうか?と書いたら「得意にさせたいわけではない」と書かれてたので……
私は、のんさんが得意にさせたいなんて一切思ってません。
算数の何を得意にしたいのかな?と思いました。
息子は計算がもっと早くなりたいから「二年生からそろばんしたい」と言い始めました。
公文は図形、文章問題とかはないので算数全般ならちょっと違うのかな?と思ったんです。
語彙力1200は小3から始めるみたいです。ちょっと難しいので1つ1つ辞書で調べてしてます。
しょうがく社のハイレベルの算数ドリルとかもありますよ。
もし、公文に抵抗があるならワーク系を色々してもいいかもしれません。- 4月6日
のん
金銭的な面で行かせないって感じですか?
公文ってずっと反復って感じですからね💦
7000円に見合うのかも私の中で答えが出てません😅
空色のーと
どちらもありますかね?
公文は、高いお金を払ってまで、習わせる意味を感じないから行かせないってのもあります😂
どちらかというと、家庭学習での習慣を身につけたい子が、1人で解ける問題をサクサクこなして行く…というイメージが強いんですよね。
私が伸ばしてやりたいところは、色々な言い回しのある文章題から、言わんとしていることを読み取り、図やルートをイメージする力を養いたい…という感じなんです😊
だから、難しい問題は、ノートを駆使して考え方をどうメモするか、また家にある物を色々使って、図を展開させたり、どう考えたらいいかを子供に分かりやすくイメージする方法をじっくり説明してやりたいんですよね✩.*˚
謎解きみたいで、算数って楽しいよ!を伝えることは、中々公文ではできないかなと…。💦
のん
わかります。
私自身が小学校の算数が嫌いで、中学高校と上がるに連れて面白さがわかってきたタイプだってので💦
私の思う数学的思考と言うのは、証明問題の中でさまざまな数式を利用しつつ解を導き出す論理的な思考のイメージです。
でも、基礎として計算力が必要なのはそうだし、本人が楽しいなら伸ばしてあげたいなと思います。
息子は読解問題苦手なので、ちょっと複雑な文章題出したら変な式書いちゃうんですよね💦
親としてもっと現代文の問題やってほしいです😅